にれっちのつれづれ日記

本州最北端の小児科医にれっちの独り言(^^)

チャイルドシート利用の時は、貴重品は後部座席に

2020-07-17 11:27:06 | 病気のはなし

また痛ましいニュースが、、、

*************************************************

車内で熱中症か、乳児が死亡 生後11カ月、福井・永平寺 (共同通信社)

 16日午後1時5分ごろ、福井県永平寺町の30代の母親から、生後11カ月の女児が車内でぐったりしていると119番があった。町内の病院に搬送されたが死亡が確認された。熱中症とみられる。
 永平寺町消防本部によると、車は自宅の駐車場に置かれ、エンジンは停止していた。母親は、女児が2時間ほど車内にいたと話しているという。救急隊が到着した際には車外に出されていたが、ぐったりとして意識はなく、心肺停止状態だった。
 福井地方気象台によると、同日午後1時の福井市の気温は27.8度だった。

*************************************************

「子どもを車内に残したってかまわないよね」って思って放置する親はいません。(もしもいたら虐待です)

たまたまいつもとは違った手順を踏んでしまったために、子どもを降ろすのを忘れたことを忘れた(ここがポイント!!)ことから起こる事故です。

これは注意していれば防げるものではなく、「忘れたことに気づくための手順をルーティン化する」ことしか個人ができる予防方法はありません。

そのための具体的な方法の一つが、「貴重品は後部座席に置く習慣をつける」ことです。(ネットで見つけた方法です)

そうすれば、貴重品を取り出すときに必ずチャイルドシートが目に入りますよね。

誰にでもすぐに実行できて、お金もかからず、デメリットは面倒なだけ。

ぜひ痛ましい事故を防いであげてください。

でも、これだけITが進化しているのですから、チャイルドシートに子どもが乗っていたら、エンジン切るときにアラーム鳴るとか簡単にできるんじゃないのかと思うのは、私だけなんでしょうか。。。


夏です!水遊びにはライジャケを忘れずに!!

2020-07-10 14:40:30 | 病気のはなし

いよいよ夏が来ましたね。

新型コロナの流行でなかなか遠出はできないといっても、やはり暑い夏は水遊びがやりたくなりますよね。

そんな時必ず忘れてほしくないのが「水の事故」です。

子どものことを注意してみているから大丈夫???

いえいえ、その注意が外れてしまった一瞬に起きるのが事故なんです。

だから「万が一水に落ちても溺れて命を失わないように準備する」のが大事。

水遊びにはライジャケを忘れずに!!



カゼに抗菌剤は不要です:抗微生物薬適正使用の手引き第2版

2020-07-07 15:05:06 | 病気のはなし

厚生労働省が「漫然とした、根拠のない抗微生物薬の使用による副作用の発現や耐性の増加を防ぐため」に策定した「抗微生物薬適正使用の手引き」が昨年末に改訂されました。

今回はその内容について、ダイジェスト版から小学校入学前のお子さんの急性気道感染症(カゼや気管支炎)の部分を紹介します。

1.感冒・鼻副鼻腔炎: いわゆる鼻カゼのことです
◎下記をすべて満たす場合は、抗菌薬は不要
 ・症状は鼻汁、鼻閉、発熱、軽い咳(のいずれか)
 ・呼吸障害はない
 ・全身状態が良い
 ・熱が3日以内
 ・鼻汁は10日以内
 ・湿性咳嗽(湿った咳)が10日以内

2.急性咽頭炎: のどが真っ赤になったり、扁桃腺に膿のようなものがつく
◎溶連菌感染症を疑う場合以外は、抗菌薬不要
下記の症状が急激に出てきたときは緊急受診を!!
 ・痛みでつばも飲み込めない、口を開けられない
 ・首を動かすことができない
 ・呼吸困難や喘鳴(ゼーゼー)

3.クループ症候群: 主に夜間にみられる犬やオットセイが鳴くような咳、声かすれが特徴
◎診察で軽症と判断されたなら特別な治療は不要
◎安静時に吸気性喘鳴(息を吸うときにゼーゼー・ヒューヒュー)があれば、吸入やステロイド内服
下記の症状が出たときは緊急受診を!!
 ・呼吸が早く荒い
 ・苦しくて横になっていられない
 ・肋骨の間やのどの下(鎖骨の間)が息を吸うときに凹む
 ・顎を突き出すような姿勢、よだれ

4.急性気管支炎: 痰が絡む場合も乾いた咳だけの場合もあります
◎百日咳・クラミジア・マイコプラズマを除けば、原則抗菌剤は不要
◎発熱や咳が長引く、聴診で呼吸音に異常がある、全身状態が良くない場合は検査が必要

5.細気管支炎: 主に2歳未満で、ゼーゼー・ヒューヒューして呼吸が苦しくなりやすい
◎RSウイルスなどによりおこり、年齢が幼いほど重症になりやすい
下記の症状が出たときは緊急受診を!!
 ・呼吸が早く荒い、顔や唇の色が悪い(青白い)
 ・苦しくて横になれない、水分を取れない
 ・肋骨の間やのどの下(鎖骨の間)が息を吸うときに凹む


今日は七夕ですね

2020-07-07 09:35:57 | つれづれ

今日7/7は七夕、彦星と織姫が年に一度だけ天の川を渡って会える日ですね。^-^
といっても、雨でお星さまは期待できませんが。。。T_T

晴れていれば、南を向いて夜空を見上げると、天上(真上)にことさら明るく輝く星があります。
これが「こと座のベガ=織姫」です。
そこからちょっと左下(南東側)に見えるのが「わし座のアルタイル=彦星」です。
月や街の明かりが少ないところなら、その間に白くもやって見えるのが天の川。
天の川の中、織姫様からちょっと左上に見えるのが天の川を南に向かって飛ぶ「はくちょう座のデネブ」で、この三つの星を結んだのが「夏の大三角」です。
はくちょうが飛んでいく先には、、、「さそり座が赤い心臓(アンタレス)」を光らせています。

 ※画像は大田原市ふれあいの丘天文館さんから借用

ちなみに、冬の大三角というのもあります。
誰もがよく知っている三ツ星さんのある「オリオン座のベテルギウス」と、日本で見える一番明るい星の「おおいぬ座のシリウス」、この二つの左上に見える「こいぬ座のプロキオン」を結んだものです。
この三角にも天の川が流れているんですね。^-^


ねんきん生活を始めました

2020-07-05 20:07:45 | つれづれ

「ねんきん生活」と聞いたら、年金受給者になったのかと思われるかもしれませんが、にれっちはまだ58歳なので年金はもらえません。笑

私もつい最近まで年金の方しか知らなかったのですが、昨年末にキリマンジャロに一緒に登ったお友達から紹介されたのが「粘菌」と呼ばれるちょっと変わった生物です。^-^

菌とつきますが、細菌でもなく、カビやキノコなどの真菌でもない、別名「変形菌」とも呼ばれるアメーバ様単細胞生物です。

と言われてもイメージわきませんよね。笑笑

下の画像は私が大尽山(恐山の宇曽利湖から登る828mの山)に行って見つけた「ツノホコリ(白)」と「クダホコリ(赤)」です。

粘菌にちょっと興味を持たれた方は、粘菌生活のススメ(誠文堂新光社) をぜひ読んでみてください。^-^