明後日の28日土曜日はどんぐり劇場「壁紙を作ろう」です。
小さなお子さんでも楽しめるように、スタッフがいろいろ準備を重ねています。
出来上がった作品は、前回のお雛さま同様に掲示します。
沢山の皆さんが来てくれること、楽しみにしていますよぉ~。\(^^)/
今日のトレーニングは、通勤ウォーク片道、腹筋100回、ジョーバ15分、素振りメチャたくさん、体重は65.9kgでした。
小さなお子さんでも楽しめるように、スタッフがいろいろ準備を重ねています。
出来上がった作品は、前回のお雛さま同様に掲示します。
沢山の皆さんが来てくれること、楽しみにしていますよぉ~。\(^^)/
今日のトレーニングは、通勤ウォーク片道、腹筋100回、ジョーバ15分、素振りメチャたくさん、体重は65.9kgでした。
アカデミー賞外国語映画賞受賞の「おくりびと」もう観ましたか?
「まだ・・・」っていう方も、「もう1回観たい」っていう方も注目!!

4月25日(土)午後2時から、どんぐり待合室で上映会を開催します!
(100インチの大画面&BOSEのサラウンドシステムです)
もちろん入場無料、予約も不要です。
暗くて音がうるさいのを我慢できるなら、お子さん連れでもOKです。
お待ちしてますよぉ~~~
「まだ・・・」っていう方も、「もう1回観たい」っていう方も注目!!


4月25日(土)午後2時から、どんぐり待合室で上映会を開催します!
(100インチの大画面&BOSEのサラウンドシステムです)

もちろん入場無料、予約も不要です。
暗くて音がうるさいのを我慢できるなら、お子さん連れでもOKです。
お待ちしてますよぉ~~~

暖かくなってスギ花粉が飛んだかと思えば、一転して雪景色。
一体全体どうなっているのでしょうねぇ。。。
こんな天候も影響してか?、いろいろな感染症が流行しています。
インフルエンザはA型とB型が混在、溶連菌が増加中、相変わらずの水痘や感染性胃腸炎の発生に、季節はずれな手足口病まで。
せっかくの春休みの計画が台無しにならないように、体調管理には十分に気をつけてくださいね。
って言っているにれっちですが、今日のトレーニングは通勤ウォーク往復、腹筋100回に素振りも加えて、体重は66.1kgに戻っていました。
昨日の体重は、やっぱりリフレッシュ中の食べ過ぎだったのかしらん??
一体全体どうなっているのでしょうねぇ。。。
こんな天候も影響してか?、いろいろな感染症が流行しています。
インフルエンザはA型とB型が混在、溶連菌が増加中、相変わらずの水痘や感染性胃腸炎の発生に、季節はずれな手足口病まで。
せっかくの春休みの計画が台無しにならないように、体調管理には十分に気をつけてくださいね。
って言っているにれっちですが、今日のトレーニングは通勤ウォーク往復、腹筋100回に素振りも加えて、体重は66.1kgに戻っていました。
昨日の体重は、やっぱりリフレッシュ中の食べ過ぎだったのかしらん??



リフレッシュの4連休中、ただダラダラと過ごしたわけではなく、毎日歩いたり、ジムで汗を流したりしていたのですが、、、でもやっぱり食べた量が多かったのは事実。(>_<)
今日も雪降る中を通勤ウォークです。

インフルエンザ、溶連菌、胃腸炎に水痘、、、と感染症が多数流行っている中での連休でご迷惑をおかけします。

(と言っても、木曜はもともと休診日、金曜は春分の日なので、臨時休診は土曜日1日だけなのですが・・・)
ちょっとリフレッシュして、来週からまた頑張りたいと思います。
今日のトレーニングは、

今朝のNHKおはよう日本で、妊婦さんの麻疹について特集していましたね。
ここ数年の麻疹流行の主体は、10代~20代の若者ですが、このうち10代については、昨年から5年間をかけてMRワクチンを公費で接種するので、それなりの抗体獲得が期待できますが、既に高校を卒業してしまった20代は置き去りにされています。
この年代は、小さい時に麻疹、風疹のワクチン接種で抗体を獲得している人たちなので、たとえ今現在は抗体があっても、今後いつの段階で抗体が減少して罹患するかわからないというグループになります。
抗体検査を繰り返しすることも一つの方法ですが、抗体の有無に係らずにMRワクチンを接種して、抗体価を高く維持することが現実的な対応と考えていいと思います。
MRワクチンは常時在庫がありますので、いつでもご相談ください。
ただひとつ、女性の方は接種後2ヶ月間は避妊が必要ですので、お忘れなく。
ここ数年の麻疹流行の主体は、10代~20代の若者ですが、このうち10代については、昨年から5年間をかけてMRワクチンを公費で接種するので、それなりの抗体獲得が期待できますが、既に高校を卒業してしまった20代は置き去りにされています。
この年代は、小さい時に麻疹、風疹のワクチン接種で抗体を獲得している人たちなので、たとえ今現在は抗体があっても、今後いつの段階で抗体が減少して罹患するかわからないというグループになります。
抗体検査を繰り返しすることも一つの方法ですが、抗体の有無に係らずにMRワクチンを接種して、抗体価を高く維持することが現実的な対応と考えていいと思います。
MRワクチンは常時在庫がありますので、いつでもご相談ください。
ただひとつ、女性の方は接種後2ヶ月間は避妊が必要ですので、お忘れなく。
来月ピカピカの一年生になる年長さんのMR(麻疹風疹)ワクチン(2期)は、3月一杯までが接種期限です。
受け損ねると、将来高校・大学年齢になった時に、抗体価が下がって罹患のリスクが高くなりますから、忘れず受けてくださいね。
同じく中学1年と高校3年の3期、4期も3月末が期限です。
麻疹は毎年これから春先にかけてが流行期です。
既に高校を卒業された方でも、自費接種はOKですからご相談ください。(^^)
今日は雨のため通勤ウォークはお休み、腹筋100回とエアロバイク40分・13.5kmで、体重は66.5kgでした。
ちょっとリバウンドの食欲に悩むにれっちです。(^^;)
受け損ねると、将来高校・大学年齢になった時に、抗体価が下がって罹患のリスクが高くなりますから、忘れず受けてくださいね。
同じく中学1年と高校3年の3期、4期も3月末が期限です。
麻疹は毎年これから春先にかけてが流行期です。
既に高校を卒業された方でも、自費接種はOKですからご相談ください。(^^)
今日は雨のため通勤ウォークはお休み、腹筋100回とエアロバイク40分・13.5kmで、体重は66.5kgでした。
ちょっとリバウンドの食欲に悩むにれっちです。(^^;)
なんだかんだと言って開始してそろそろ2ヵ月になるトレーニング。
だんだんと疲れが溜まってくるようになってきました。
肩や背中がパンパンに張ったり、足が重だるかったり、、、
やっぱり年なのかなぁ。。。(T_T)
ちなみに今日は、通勤ウォーク往復+α、腹筋100回、エアロバイク30分・10.4kmをやりましたが、ついついお鍋を食べ過ぎて、白エビスも飲んでしまってで、体重は66.6kgに逆戻りでした。(>_<)
だんだんと疲れが溜まってくるようになってきました。
肩や背中がパンパンに張ったり、足が重だるかったり、、、
やっぱり年なのかなぁ。。。(T_T)
ちなみに今日は、通勤ウォーク往復+α、腹筋100回、エアロバイク30分・10.4kmをやりましたが、ついついお鍋を食べ過ぎて、白エビスも飲んでしまってで、体重は66.6kgに逆戻りでした。(>_<)
佐井村が立て続けに子育て支援策を出しましたね。
昨日は「父子家庭に高校卒業まで子ども一人月1万円」、そして今日は「小学校卒業まで医療費無料」です。
安心して子育てができる環境を作らなければ、地方からどんどん若者が姿を消していってしまいます。
でも一番の問題は若者が働く職場がないこと。
こればかりは自治体の努力だけではどうにもなりません。
国には、高速道路を1000円にするより、地方に職場を造って欲しいものですね。
それも安全で、長く、多くの若者が働けるような職場を。
今日のトレーニングは荒天のため通勤ウォークはお休み、腹筋100回、ジョーバ15分、エアロバイク1時間・20.7kmで、体重は66.1kgでした。
昨日は「父子家庭に高校卒業まで子ども一人月1万円」、そして今日は「小学校卒業まで医療費無料」です。
安心して子育てができる環境を作らなければ、地方からどんどん若者が姿を消していってしまいます。
でも一番の問題は若者が働く職場がないこと。
こればかりは自治体の努力だけではどうにもなりません。
国には、高速道路を1000円にするより、地方に職場を造って欲しいものですね。
それも安全で、長く、多くの若者が働けるような職場を。
今日のトレーニングは荒天のため通勤ウォークはお休み、腹筋100回、ジョーバ15分、エアロバイク1時間・20.7kmで、体重は66.1kgでした。