今年のGWは前半3日と後半4日の二分割ですが、中には10連休になる人もいるのでしょうね。
どんぐりはカレンダー通りなので、前半は2日(土曜は診療)、後半が5日(木曜定休日)のお休みになります。
この期間は人の動きが大きくなるので、GW明けに感染症が爆発的に増える可能性があります。
一番心配なのは、テレビなどでも繰り返し取り上げられている風疹です。
現在関東や大阪で20~30代の男性を中心に流行しているので、感染を知らずに各地へ旅行に出かけたり、流行地から持ち帰ったりで、全国的な流行になる懸念があります。
予防策はただ一つ、ワクチンを接種することです。
二つ目にはインフルエンザです。
県内でB型の報告が増えてきていますが、むつ下北地区でも散見されています。
連休中には、行楽やスポーツイベントなどで学校単位を超えた交流があるので、こちらも流行が予想されます。
うがい、手洗いなどをしっかり行うとともに、無理な行動(熱があるのに旅行や行事に参加するなど)は慎むようにしましょう。
三つ目は感染性胃腸炎です。
ノロウイルス胃腸炎は、嘔吐物が乾燥して空中を舞うことでも感染源になりますから、いつどこで感染するかわかりません。
中には感染しても発病せず、知らぬ間に便からウイルスを排泄している場合もありますから、これも手洗いや消毒などの基本的予防策をしっかり行うことです。
備えあれば憂いなし、可能な予防策をしっかり行って、楽しいGWを過ごしてくださいね。
どんぐりはカレンダー通りなので、前半は2日(土曜は診療)、後半が5日(木曜定休日)のお休みになります。
この期間は人の動きが大きくなるので、GW明けに感染症が爆発的に増える可能性があります。
一番心配なのは、テレビなどでも繰り返し取り上げられている風疹です。
現在関東や大阪で20~30代の男性を中心に流行しているので、感染を知らずに各地へ旅行に出かけたり、流行地から持ち帰ったりで、全国的な流行になる懸念があります。
予防策はただ一つ、ワクチンを接種することです。
二つ目にはインフルエンザです。
県内でB型の報告が増えてきていますが、むつ下北地区でも散見されています。
連休中には、行楽やスポーツイベントなどで学校単位を超えた交流があるので、こちらも流行が予想されます。
うがい、手洗いなどをしっかり行うとともに、無理な行動(熱があるのに旅行や行事に参加するなど)は慎むようにしましょう。
三つ目は感染性胃腸炎です。
ノロウイルス胃腸炎は、嘔吐物が乾燥して空中を舞うことでも感染源になりますから、いつどこで感染するかわかりません。
中には感染しても発病せず、知らぬ間に便からウイルスを排泄している場合もありますから、これも手洗いや消毒などの基本的予防策をしっかり行うことです。
備えあれば憂いなし、可能な予防策をしっかり行って、楽しいGWを過ごしてくださいね。