にれっちのつれづれ日記

本州最北端の小児科医にれっちの独り言(^^)

今年のインフルエンザは早くから流行か?

2019-10-04 10:44:27 | 病気のはなし
今年のインフルエンザ、青森県ではまだチラホラと報告が出ている程度のようですが、全国的には既に流行が始まっているようです。
厚生労働省のデータで見ると、9月22日までの1週間で全国約5,000の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は5,716人で、昨年同時期の668人に対して8.5倍にもなっていて、流行の目安とされる一医療機関あたりの患者数1.0人以上も、東京をはじめ10の都府県で既に超えたそうです。

こうしてTVなどで流行が報じられ始めると急増するのが、「インフルエンザかどうか、病院に行って検査を受けて来てください」という学校・園や職場の「指導」です。
確かにインフルエンザは他者への感染力が非常に強く、大きな流行をすることが分かってはいますが、発症したとしても軽症に経過する人も多く、さらには20-30%は症状の出ない不顕性感染であることも事実ですし、同じような症状で別の病気であることも少なくありません。
どんな疾患を疑い、どんな治療や対応が必要になるのか、診察でそれを見極めていくために、医師が必要と思えば様々な検査も行った上で、治療方針を決めていくのであって、学校や園、場合によっては保護者が気にしている疾患だけ検査すればいいわけではないのです。

もしインフルエンザが心配な時には、「学校・職場でインフルエンザが発生していると聞いたので心配です」などと、心配な点を伝えるようにしてください。
その情報も踏まえて、症状やその経過、診察しての所見などから最も疑わしい疾患を見立て、その際に鑑別をすべき疾患も考えたうえで、検査を行う必要性を検討します。

ちなみにインフルエンザ=重病でもありませんし、インフルエンザ罹患=抗インフルエンザ薬使用でもありませんから、病名に振り回されて慌てることなく、お子さんの状態をよく観察し、ぐったり感などあれば急いで、無ければ半日から1日おいて(鼻からの検査はこのくらいの時間がたった方が感度が良い)の受診をお勧めします。

インフルエンザ予防接種は10/15(火)から開始します。
予約は接種希望日の2週間前から受け付けていますので、今年は早めの接種を考えてくださいね。