青森県にも春がやってきました。
むつ市の積雪はすでに0cmになっています。
そうなると心配なのがスギ花粉症ですね。
青森県花粉情報研究会が毎年県内のスギ花粉情報を発表していますが、昨年秋の雄花の着生調査からは、青森市・弘前市では飛散が少なく、むつ市・五所川原市では例年並み、八戸市では例年通りの大飛散となると予測されているそうです。
>>>青森花粉情報研究会のHPはここをクリック
実際に八戸市ではすでに一程度の飛散が始まっています。
そして来週3/15からは、全県的に飛散量が増える予想となっています。
花粉症に使う抗アレルギー剤は、症状が出る前から開始した方が効果が高いことが分かっています。
ひどくなったらと考えず、今から予防を開始して下さいね。
どんぐりでは大人も含めてアレルギー治療を行っていますので、どうぞご相談ください。