国内を見ても、世界を見ても、いや私たち一人一人の生活をみても、いろいろな問題が次から次と起こっています。
その中で様々な意見が出され、ぶつかり合い、果ては罵り合い、争いにまで発展してしまっています。
何故こんなことになってしまうのでしょう?
私には、問題が起きたときに誰が悪いかという犯人探しにばかり奔走しているからだという気がしてなりません。
確かに問題が起きたときには、それを起こした(ように見える)人がいるでしょうが、その人たちすべてが悪意を持って行っているわけでもありません。
自分としては正しいと思ってやっていることが、別の立場の人からすれば正しくないと思われていることの方が多いことでしょう。
それを互いに相手のせいにして主張し合っていても、結局のところ物事は良い方向には進まず、両者の溝はどんどん深くなっていくのだと思います。
腹立たしく思う気持ちをとりあえず横に置いて、何故そういう問題が起きたのか、システムとして見直す事が必要なのだと思います。
他人は変えられないけれど、人は変わることができる。
だからこそ、言いっ放しの伝える努力ではなく、相手を尊重しながら思いが伝わる努力が必要なのだと思います。
たとえどんなに時間や労力がかかることなのだとしても、また遅々とした歩みでしかないのだとしても、それを信じて努力し続けたいと思います。
その中で様々な意見が出され、ぶつかり合い、果ては罵り合い、争いにまで発展してしまっています。
何故こんなことになってしまうのでしょう?
私には、問題が起きたときに誰が悪いかという犯人探しにばかり奔走しているからだという気がしてなりません。
確かに問題が起きたときには、それを起こした(ように見える)人がいるでしょうが、その人たちすべてが悪意を持って行っているわけでもありません。
自分としては正しいと思ってやっていることが、別の立場の人からすれば正しくないと思われていることの方が多いことでしょう。
それを互いに相手のせいにして主張し合っていても、結局のところ物事は良い方向には進まず、両者の溝はどんどん深くなっていくのだと思います。
腹立たしく思う気持ちをとりあえず横に置いて、何故そういう問題が起きたのか、システムとして見直す事が必要なのだと思います。
他人は変えられないけれど、人は変わることができる。
だからこそ、言いっ放しの伝える努力ではなく、相手を尊重しながら思いが伝わる努力が必要なのだと思います。
たとえどんなに時間や労力がかかることなのだとしても、また遅々とした歩みでしかないのだとしても、それを信じて努力し続けたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます