夏が来て、手足口病もチラホラと見かけるようになりました。
ただ今年の手足口病は発疹のパターンがちょっと違っているという話が聞こえてきます。
典型的には、病名のとおり口(口内炎)、手足(手のひら足の裏の水疱)がメインで、膝やお尻にも出るというパターンです。
ところが今年は、口内炎がない、手掌足底よりも腕や脚の部分に発疹が多い、といったタイプが目立っているという事です。
体のあちこちにパラパラと出た場合には、慣れた小児科医でも水痘や虫刺されと鑑別が付きにくい場合もあり、経過を見ていくことが必要になります。
それぞれの疾患によって治療法や合併症、周囲への感染の心配などが違ってきますので、安易に自己判断せずにかかりつけ医によくご相談ください。
ただ今年の手足口病は発疹のパターンがちょっと違っているという話が聞こえてきます。
典型的には、病名のとおり口(口内炎)、手足(手のひら足の裏の水疱)がメインで、膝やお尻にも出るというパターンです。
ところが今年は、口内炎がない、手掌足底よりも腕や脚の部分に発疹が多い、といったタイプが目立っているという事です。
体のあちこちにパラパラと出た場合には、慣れた小児科医でも水痘や虫刺されと鑑別が付きにくい場合もあり、経過を見ていくことが必要になります。
それぞれの疾患によって治療法や合併症、周囲への感染の心配などが違ってきますので、安易に自己判断せずにかかりつけ医によくご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます