今日は、歯医者に行こうと思う。これは予てからの私の課題だった。前歯がぐらぐらしてほとんど使い物にならなかった。この状態はもう4,5年続いていた。もう抜くしかないと思っていたのだが、前歯がなくなった姿を鏡で見たくないし、人にも見せたくない、みっともない姿だから、なかなか抜くわけには行かなかった。一昨日、お菓子を食べているとき、突然、口の中に硬い物が現れた。一瞬、お菓子食べていたのに何だこれは、お菓子に変な物が入っていたのか?と思ったが、そんな物を食べた記憶がない。固いものを取り出してから、残りのお菓子を飲み込んで、舌を動かしてみると、口の中に違和感があり、探って行くと、何と前歯がないではないか?おっ、来るべき時が来たのか!そうそう、前歯がなくなっていたのだ。これでようやく歯医者に行って、入れ歯を調達することができ、問題はすっきり解決できるぞという安ど感が訪れた。 ところで、何でこんなに葉のぐらぐらが長く続いたかというと、前歯の一本がぐらつき始めた時に、一本だけ入れ歯を作るのは作りにくいだろうと三本くっ付けて接着していたからだ。そのため、歯は抜けずに、その代わりどんどん歯茎が溶けていく。だから歯茎が変形してしまう程になった。でも、前歯がなくなるのは惜しかったし、抜くと歯茎が固まるまで、入れ歯を作ることができない。その間、前歯なしの状態を晒さねばならない。それが嫌だっただけなのだ。まあ、本当に馬鹿な話だ。自分ながらに情けなくなってきていた。早く抜けてくれないかな?という気持ちも強いが、抜く決断はできない。それでずるずると引きずってきた。まあ、世の中なるようになるのだ!抜けてすっきり、歯医者に行ける。万歳だ!
そんなこんなで、今日から歯医者通いが始まる。まずは、とっかかりとして、歯医者に予約の空きがあるかどうか聞いて来よう・・・・。歯医者が良いと言っても、どこに行くわけでもない。エレベータを二階で降りれば良いだけなのだから・・・・