久しぶりにデジカメを取り出し、充電してスイッチ入れ、シャッターボタンを半押ししたが、ポップアップ式のフラッシュが開かない。ロックは解除になるのだが、その後に、蓋がパカッと悪ところが開かないのだ。おそらく蓋を開けるためのスプリングが壊れたのだろう。まあ、フラッシュなしで写真を撮るならば、なくても移すことは可能なのだが、どうも完全に動いていないとどうも気になってしまう。すかさず、アマゾンのカメラのページを開き、新しいカメラの物色を始めた。
次に買う機種として、ずっと考えていたのが、オリンパスのOEM10マークⅡ、ダブルズーム付きで、6万円台、単焦点レンズを一つ付けても、10万円程度で収まり、お手頃感は満点なのだが、気乗りが今一してこない。写す分には全く問題ないのだろうが、どうしても、もう1ランク上の、OEM5マークⅡに目が行ってしまうからだ。でも、そちらの方はダブルズームに単焦点レンズを加えて揃えるとなると、20万円は必要になるだろう。なかなかそれだけの決心がつきにくい。優柔不断にも困ったものだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます