8月1日の夜から1泊で、石川県加賀市へ行ってきました。目的地である北陸本線の大聖寺では特に遊ばなかったので、乗り換え地点の敦賀駅周辺について主に書いています。
敦賀市は鉄道と船の町だそうで、松本零士の作品やキャラクターをシンボルとして扱っているようです。氏がこの県の出身だとか、そういう意味ではありません。佐渡先生のブロンズ像は暗くて撮れんかったよ。
敦賀駅改札前。終電ともなると無人です。
敦賀駅前。星空を期待するも、当日は雨天なのでした。
そこそこ大きい規模の、駅前商店街です。殆どの店は閉まっていましたが、屋台を含めたラーメン店の営業は盛況のようでした。良いね麺類。
原発みたかったなぁ。移動できる範囲には火力発電所しか無く役不足。気比神社の参拝時間はとうに過ぎており、手水のみ使わせて頂きました。雨の夜中に、灯篭だけが浮かんだ表参道は神秘的な光景でした。
近くに市役所がある為か、スナック以外に漫画喫茶やカラオケ店が見つかりません。仕方なく駅構内で夜を明かしました。海側が街としてひらけているのに対し、山側の風景はのどかです。雨と霧で見えませんが。
この1両、何の電車か全く分かりません(汗)
右は、敦賀と大聖寺の間で乗った車両に似ています。
その車内。さすがに始発の乗客はわずかでした。
計器燃え。
大聖寺。駅前の古道具屋さんは日曜定休?
この矢印が良いんです。
帰りのJR湖西線車内より。雲の裂け間が琵琶湖の位置だと思います。
敦賀市は鉄道と船の町だそうで、松本零士の作品やキャラクターをシンボルとして扱っているようです。氏がこの県の出身だとか、そういう意味ではありません。佐渡先生のブロンズ像は暗くて撮れんかったよ。
敦賀駅改札前。終電ともなると無人です。
敦賀駅前。星空を期待するも、当日は雨天なのでした。
そこそこ大きい規模の、駅前商店街です。殆どの店は閉まっていましたが、屋台を含めたラーメン店の営業は盛況のようでした。良いね麺類。
原発みたかったなぁ。移動できる範囲には火力発電所しか無く役不足。気比神社の参拝時間はとうに過ぎており、手水のみ使わせて頂きました。雨の夜中に、灯篭だけが浮かんだ表参道は神秘的な光景でした。
近くに市役所がある為か、スナック以外に漫画喫茶やカラオケ店が見つかりません。仕方なく駅構内で夜を明かしました。海側が街としてひらけているのに対し、山側の風景はのどかです。雨と霧で見えませんが。
この1両、何の電車か全く分かりません(汗)
右は、敦賀と大聖寺の間で乗った車両に似ています。
その車内。さすがに始発の乗客はわずかでした。
計器燃え。
大聖寺。駅前の古道具屋さんは日曜定休?
この矢印が良いんです。
帰りのJR湖西線車内より。雲の裂け間が琵琶湖の位置だと思います。