DJみならいのモデルガンブログ

20年近くだらだらと書いています。モデルガン、自転車などの記録。

日本橋ライド#3

2009-08-25 18:36:00 | _ Karma3.0

 難波宮前で撮影。珍しくホイールの向きが揃っております。シートクランプが黒なのはダメっすね。シートャXトが余計ながく見えちゃいます。


 前にフラットバー使用でお尻が痛くなったのは、サドルの所為でなくャWションが悪かっただけのようです。でもサドルは換えたいなぁ。自転車の顔みたいなもんですから。

Dydo 復刻堂 ウルトラサイダー

2009-08-21 18:16:00 | ひとりごと

 春ごろに見かけて半年。100円になってたので、この機会に買ってみました。こういうネタに弱いです。見本はセブンだったんですが、出てきたのは帰マン。表のデザインは初代からメビウスまで6種類あるそうです。シークレットとか無いんかいな。


 裏面のバリエーションは21種類! 解説もわりとマニアックで、飲みながら楽しむ分には十分かと。各写真は円谷に残る資料から抜いたのでしょう。暇な人は、手持ちの大百科から同じ写真を探して遊べます。

 おまけ?の中身は、駄菓子屋で売ってるサイダーの味です。カラータイマーの赤い「炭酸強化ver」なんか出ると嬉しいかも。(もしくはグレートやパワードの絵で、洋物コーラの味を再現とか)

BeOne Karma_3.0 形に

2009-08-18 19:29:00 | _ Karma3.0

・フレーム
BeOne Karma3.0 08年モデル 15インチ
・フォーク
Deda BlackMagicストレート
・ヘッドセット
FSA Orbit Z
・ハンドルバー
Controltech SUP 600mm→480mm
・ステム
Thomson X2ロード 70mm

・RD
シマノ RD-6600G-SS Ultegra-SL
・FD
シマノ FD-M770 XT トップスイング 66-69度
・シフター
シマノ SL-BS77 + Paul Thumbies
・ブレーキレバー
CaneCreek Flattop
・ブレーキ
CaneCreek SCR-3 +シマノ BR-505

・クランクセット
スギノ TD2-700D DD 48/34
・BB
スギノ MB-608 68mm
・ペダル
三ヶ島 GR-9 + グランジ ハーフクリップ

・シートャXト
Thomson Elite 31.6㎜径 400㎜
・シート
Scott SUB

・ハブ フロント
シマノ HB-M950 XTR
・ハブ リア
シマノ FH-M965 XTR

・チェーン
シマノ CN-7701 Dura-Ace 9s
・カセット
シマノ CS-6500 Ultegra 12-21T

・スメ[ク
フロント:DT Champion 1.8mm
リア:DT Champion 2.0mm
・リム
DT RR1.1 700C black 32H
・チューブ
Michelin AirStop 23C
・タイヤ
パナレーサー Duro Protex 700x23C


 グリップとサドルはSUB30の純正品。バーエンドは耐久性重視、ボトルケージはカーボンのが高いので、各々キャンプツーリング時代の装備を使っています。付けてみると違和感ないかな? 2本締めのシートャXトはやぐらにマウントを咬ますことが出来ず、テールライトを新調。B2BoroのSTL-01。カマキリの卵みてぇ(汗)

 乗り心地は軽快です。ャWション的には浅曲がりのドロップバーを握るよう。フラットバーでのダンシングにまだ慣れませんが、機動性は悪くありません。好きなパーツを予算度外視で組んでおり、むしろそこそこ軽量に仕上がった筈です。交換予定のパーツは、シートクランプとクイックスキュアー。これらをカスタムパーツにすれば、平地巡航用の自転車として完成します。

 Karmaユーザーさん向けの小ネタ。リアブレーキのケーブルガイドは、純正品以外にJagwire/ケーブルクリップがそのまま使えます。

Cane Creek SCR-3

2009-08-14 18:59:00 | _ Karma3.0

 シマノで言うアルテグラ的なデュアルピャbトブレーキ。後ろのディスクブレーキに対して、前はキャリパーブレーキを使います。黒くてシマノじゃない、ということで選択。


 本体のみで安く購入できたのは良いものの、ブレーキシューを別途買い足さなければなりませんでした。で、SCS製の物を確保。ドイツ製にしては安もんくさい(笑) ホルダーはシマノのパッドにも対応とのこと。てかスイスストップ使うとか言ったのは誰だ。


 この手のブレーキを扱うのが初めてなもので、装着は試行錯誤。まだまだ初心者の域を出ません。取付ナットは21mmとそこそこ長め※1なんですが、新フォーク、Deda/BlackMagicストレートにとっては短すぎ。フォーク付属のナットを使っていますが、これプラなのよね・・・。※2

 右手でスピードコントロール、左手で急ブレーキという使い方が染みており、今回は、左前、右後の配線で既に組立ずみ。Karmaの完成車もこの組み方のようです。ワイヤーの先端ははんだづけの予定。できるかな?


2009年12月8日訂正
※1:肩下は18mm。標準的な長さですね。
※2:アルミか何か、軽い金属みたいです。冬になって分かりましたが、この冷えは金属で間違いないです。すみません。


BeOne Karma_3.0 途中経過

2009-08-09 19:28:00 | _ Karma3.0
 やっと自転車の形になったのでアップします。


 BeOneのKarma3.0フレームをベースにしたクロスバイクです。

 Karmaは下位グレードの3.0から、XTRクラスの1.0まで3種類、加えてカーボンフレームのリミテッドがあります。3種のアルミフレームは色こそ異なるものの、統一された価格から内容は全て同じと推測されます。09年モデルのKarmaはXTR仕様のみ。2.0と3.0はそれぞれAspire、Spiritの名前を冠されライナップを担っています。

 購入したフレームは、おそらく2008年モデルの完成車新品をバラした物だと思います。各パーツの取り付け痕が残っていました。ヘッドパーツが付属していたのも、サービスでなくて単に再販がきかないからでしょう。下玉押しの欠品に早く気づくべきでした。

 スペックは最新の仕様に見合ったもの。各チューブはオーバーサイズ対応で、アウターが少なく済むようワイヤーの取り回しも考えられています。重さはだいたい1.5㎏半ば。SUB30はヘッドパーツ込みで実測2㎏弱あり、まぁフォーク1本分ほどの軽量化?にはなりました。

 また、ホイールベースの短い15インチと700Cの組み合わせは、見た目にもコンパクト。ハンドルも芯-芯485㎜まで詰め、フラットバーにしてはそこそこ頑張ったはず。要はTIOGA/コクーンに収まってくれれば良いんですが。内輪ネタになってしまいますが、サメ[トカーさんへ積載させることも念頭にあります。

 今の心配ごとは、これホンマに乗れるんかなと。サドルからハンドルへの落差は何だ(笑) ビジュアル重視でハンドル下げてる向きもあるので、ちょっとしんどいかもしれませんね。