![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/c227a0f24e0f63e94a16d1783fb5bf1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/5c931a4b67a9ebaf9781bbf5cf0394ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/7de54fa57c27be3aaca2c6a090523e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/456b959be090032eade1d9633b0be016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/dea680a0c8b7b1029b71e967758e4e9d.jpg)
以上、信越本線青海川駅にて。行程を見て「へぇー、海に近いんだ」なんて曖昧な印象しか無かったが、着いてみれば何だココ。海岸そのものじゃないか。
以下、今回の飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/9e2e48a382353fe7c1b3dae677b385e0.jpg)
長野県伊那市(飯田線「伊那市」)「飯島食堂」
いつもの。杏仁豆腐(大)は3人前のボリューム。次回は何を食べようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/ba530d7ec8ef0dad596a8ae46b410326.jpg)
長野県北安曇郡小谷村(大糸線「南小谷」)「おたり名産館」
何の葉っぱか分からんが、山菜の天ぷらでお腹いっぱい。蕎麦も見た目以上の食べ応え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/c006c3f3a07183067fbb47700aec93f0.jpg)
新潟県柏崎市青海川(信越本線「青海川」)「ジロー」
車両の往来激しい国道8号線横の立地ながら、落ち着いた洋食で一服。ピザおいしいよピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/f78feb390619e0cf48fb986bbcb69c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/9971e7ffdd024ada69e0ef2166895d3e.jpg)
群馬県利根郡みなかみ町(上越線「水上」)「あしま園」
大盛りの有名店。定番のカレーを外し、あえてこの2品。下町定食な味付けが口に合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/e18021c884932026b8afa2adf21a1189.jpg)
富山県下新川郡朝日町(北陸本線「越中宮崎」)「栄食堂」
頭のゴロンと入ったタラ汁が売り。こちらも親しみやすい庶民の味。