DJみならいのモデルガンブログ

20年近くだらだらと書いています。モデルガン、自転車などの記録。

自腹冬物ウェア雑感2

2011-12-30 21:55:00 | _ インプレ
 パート1はこちら。冬はWiggleでのIYHが恒例になってきたぜ。


・Craft Neoprene Bike Bootie Overshoes


 SIDI Five CC、サイズ41がジャストフィットの自分はMサイズを注文。シューズの通気性が良すぎて困っている寒がりさん向けのナイスなアイテム。ソールやペダルの冷気には無力だが、メッシュから入る風に対しては効果大。ついでにシューズの汚れもシャットアウト。ただし、踵のお行儀が悪く、どうしてもずれて踏みやすい。ここから傷んでダメになると思われる。使うシーズンが限られるのは救い。


・dhb Pace SuperRoubaix Windproof Unpadded Bib Tight

 耐水、耐風機能を備えたdhb最強の防寒タイツ。身長が175センチで止まった自分は、前回同様Sサイズを購入。履いて外に出ると、確かに暖かい・・・か? ミドルグレードのPace Roubaixとさして変わらんぞ。走ってみて「ウィンドプルーフの膝パネル」は効果を比較的感じやすかったが、それくらいで3,000円の価格差は出せんなぁ。と、止まって気がついた。暖かい。平常の体温では通気性が勝るが、一定以上の発熱のうち、ある程度を保温するつくりらしい。自分は半額で買えたから満足。もっこり具合はパッドの有無に左右されないようだ。


 そして今年最後の更新は、やはりラーメンで締め。もっこす花隈。

 つけ麺(大盛り)¥800 レンズやや曇り気味。


 豚丼¥250 ※セール期間中で100円引き


 牛肉餃子¥200 ※セール期間中で150円引き


 来年も食うぞ乗るぞー。

薬局ライド@大阪

2011-12-24 22:35:00 | _ HASA
 整腸剤を買いに行きました。




 薬局のある大阪蒲生まで、神戸の自宅からジャスト3時間。171号コースで、自動車専用道(と思われる場所やねんけど標識やっぱり見つからん)は回避。ビンディングペダルの効果をひしひしと感じました。登坂はもちろん、信号待ちからのスタートのかかりが全然違います。ただ、立ちゴケしそうになることも数回ありました。ステップインに慣れるまで、ペダルのテンションは最弱のまま。





 蒲生から新森方面へ移動し、お昼の補給。まずは和菓子の錦栄堂「回転焼き」1個90円。もちもちした皮でつぶあんを包んでいます。そして、メインディッシュは中華の「たけだ」、ミソチャーシュー650円と焼飯400円。焼き餃子もうまいんですが、この2品は立ち寄る度に必ず注文するお気に入りなんです。

シューズ調整@箕面ダム

2011-12-12 21:55:00 | _ HASA

 交代の儀。初めてのビンディングペダル導入です。LOOKやTIMEも良いですが、もしもの時を考えて、パーツを入手しやすいシマノに決定。GR-9の回転を「クルクル」に例えるなら、5700は「ヌルヌル」した感触です。今後どう変化するでしょうか。



 着脱にはペダルレンチを使います。GR-9はアーレンキーで取り付けましたが、どうやらトルク不足だった様子。ペダルレンチでグッと力を入れると、簡単に外れてしまいました。今回はきっちり締めつけます。



 先日購入したSIDIのシューズにクリートを装着。クリートは硬質で軽く、ABS製モデルガンのような印象。このまま歩いていると、数日で削れてしまいそうです。対策として、KoolKoversのクリートカバーを買ってあります。




 運転の練習とペダルの調整を兼ねて、無料駐車場が整備された箕面ダム(箕面の滝)へ行ってきました。車内で、運転用のコンバースからSIDIに履き替えます。ラジオによれば、この日の最低気温は2度。ネックウォーマーを持ってきて正解でした。



 ステップイン/アウトを練習し、慣れたら箕面ダムと勝尾寺のコースを走って、クリート位置を調整。クランクと引き足の一体感が新鮮です。力がダイレクトに伝達されるため、数枚分は重いギアが踏めました。ただし、クランクの振動も伝わりやすく、初めてカーボンクランクが欲しくなりました。



 モチベーションは低空飛行ながら、箕面ダム(箕面→池田)を攻略。以前より楽に上れたのはビンディングシューズの恩恵でしょう。サイズはジャストフィットで、店頭で何足も試着した甲斐があるというもの。合皮で蒸れるかな?という心配は無用。むしろ風通しが良すぎて足が冷えるんです。

 クリートカバーさえ付ければ、歩行性能も許容範囲内。下駄か、あるいはスキー靴のようです。無論、凍結した路面に対しては無抵抗ですから、今シーズンの六甲山は雪が積もる前に行きたいところ。まだ大丈夫かな?