大阪ガンルーム 2007-04-05 20:12:00 | ▼トイガン 今となっては店内の様子を知る術は無い。もっとも私は店名を耳に挟んだ程度で、世代の差ゆえ、あの頃はどうこうだの懐かしいなどと言えないのだが。 それでも、再びシャッターが開くことがあれば絶対に通う。間違い無く。 補修されたコンクリートとママチャリが哀愁を誘うが、その名は忘れない、大阪ガンルーム。 « MGC ルガーP08:_3 | トップ | 3分の1をふりかえる »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くろ) 2007-09-14 00:45:53 hachiyonさん初めまして。大阪ガンルームで検索しましたところ貴ブログに辿り着きました。私が最初に通ったお店です。 返信する Unknown (hachiyon) 2007-09-14 11:20:11 くろさん初めまして、このところトイガンにめっきり触れていないhachiyonです; 今冬に予定されているそうなマルシン製25オートとM1910の再販によって熱をぶり返しそうですが。最早クセになっているショップ探索で見つけ、後日撮影。必死な姿は端からすれば怪しさ満点だったでしょう(苦笑)。名前は知っていても入ったことのない店の1つです。専門誌のバックナンバーを見る際、ショップの広告もチェックするようにしていますが、やはり当時の詳細まで知ることは難しいですから、貴重なご経験がうらやましい限り。あぁ、上野MGCも行きたかったなぁ(何回言う)。 返信する 懐かしいのと悲しいのと (ライダー0626) 2024-03-25 16:57:02 大阪ガンルーム 高校生の頃ここの社長にめぐり合い就職して支店の新大阪のガンシップビルをまかされたなあ。今のようにインターネットがない時代だったから検索しても誰にも情報が手に入らない。ガンシップ?ガンルーム?そんな店なんて知らないよと言われる。悲しいなあ・・・自分が頑張ってきた歴史が何も残らないとは・・・スマイソンを最初に製作した店なのに。東京ガンシップは別の店だよ。ガンルームの社長はとんでもない事件をおこしてしまったけど今でもシャッターの向こうでニコニコしている顔が思い浮かびます 返信する ライダー0626様 (管理人) 2024-03-27 22:06:14 放置状態にも関わらず、しかも当時の関係者の方にコメントをいただけて恐縮です。恥ずかしながら私もネットか雑誌の情報でしかガンルームを存じません。スマイソンはMGCベースだそうですね。この画像を撮った当時は近所に住んでいまして、こんな近くに伝説的な店があったとは知らず、後日カメラを持って行って撮り直した覚えがあります。話が逸れますが、先日阿倍野のセトグチさんが廃業されました。私は中学の頃からセトグチさんにお世話になっており、非常にショックでした。ここの店長さんも、元はお客さんの側だったそうです。おっしゃるように、二度と開かないシャッターや、最悪更地(或いは駐車場とか...)になった姿など絶対に見たくないので、当分あの辺りには近づきたくありません。古い雑誌をめくると、載っているお店の大半が現存しないことに気づかされます。なかなか、思い入れのあるお店が閉じるのは辛いですね。時代の一言で片づけられるものではないと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めまして、このところトイガンにめっきり触れていないhachiyonです; 今冬に予定されているそうなマルシン製25オートとM1910の再販によって熱をぶり返しそうですが。
最早クセになっているショップ探索で見つけ、後日撮影。必死な姿は端からすれば怪しさ満点だったでしょう(苦笑)。
名前は知っていても入ったことのない店の1つです。専門誌のバックナンバーを見る際、ショップの広告もチェックするようにしていますが、やはり当時の詳細まで知ることは難しいですから、貴重なご経験がうらやましい限り。あぁ、上野MGCも行きたかったなぁ(何回言う)。
恥ずかしながら私もネットか雑誌の情報でしかガンルームを存じません。スマイソンはMGCベースだそうですね。この画像を撮った当時は近所に住んでいまして、こんな近くに伝説的な店があったとは知らず、後日カメラを持って行って撮り直した覚えがあります。
話が逸れますが、先日阿倍野のセトグチさんが廃業されました。私は中学の頃からセトグチさんにお世話になっており、非常にショックでした。ここの店長さんも、元はお客さんの側だったそうです。おっしゃるように、二度と開かないシャッターや、最悪更地(或いは駐車場とか...)になった姿など絶対に見たくないので、当分あの辺りには近づきたくありません。
古い雑誌をめくると、載っているお店の大半が現存しないことに気づかされます。なかなか、思い入れのあるお店が閉じるのは辛いですね。時代の一言で片づけられるものではないと思っています。