リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

原寸大の合体剣を作る第32回(表面仕上げ14)

2011-03-14 23:59:24 | 小道具
地震発生から4日たっていますが、自体の収拾のめどは立っていないようで、長期化は避けられません、差しさわりのない範囲で日常に復帰させていただきます

表面仕上げ
#80耐水ペーパーで水とぎする



耐水ペーパーで水とぎすると削り粉が散乱しないので助かります

プラサフを吹きつけ塗装する、ソフト99ボデーペンの缶スプレープラサフを使用しています




折れ線が直線になっているか確認する


直線が凹になっている箇所にポリパテを盛りつける、凸になっている箇所は更に削る




次回からは直線出しにも気を使いながら表面仕上げを行います

今回はここまで

次の回を読む
原寸大の合体剣を作る第33回(表面仕上げ15)
前の回を読む
原寸大の合体剣を作る第31回(表面仕上げ13)
1回から読む
原寸大の合体剣を作る第1回(資料集め)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする