モディファイする元がないので、一からモデリング
円錐を生成する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/95fa36f20edc38e84bfdab1096db6a42.jpg)
移動、回転、拡大を行いながら大体の位置に置く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/37c6876b706b54f583cd0e6398a9989b.jpg)
ポイントを移動させて大まかなにモデリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/9221491ffbe439473efe6026d16e96ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/70aa0538f9af4cd03f63a5c95ad51252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/43d43814166dbdcc470c065f2c520c70.jpg)
今回ここまで
今回の作業時間 1hours
猫耳と言うより角みたいになってますが、この後ポイントを増やして形を整えます
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第12回(3Dモデリング10 猫耳2)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第10回(3Dモデリング8 髪4)
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
円錐を生成する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/95fa36f20edc38e84bfdab1096db6a42.jpg)
移動、回転、拡大を行いながら大体の位置に置く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/37c6876b706b54f583cd0e6398a9989b.jpg)
ポイントを移動させて大まかなにモデリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/9221491ffbe439473efe6026d16e96ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/70aa0538f9af4cd03f63a5c95ad51252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/43d43814166dbdcc470c065f2c520c70.jpg)
今回ここまで
今回の作業時間 1hours
猫耳と言うより角みたいになってますが、この後ポイントを増やして形を整えます
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第12回(3Dモデリング10 猫耳2)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第10回(3Dモデリング8 髪4)
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編