リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第17回(3Dモデリング15 ギター)

2015-07-20 23:59:22 | 大型造型
夜の部開始

2連休だったのに暑くてさっぱり進みません
全体的に黒っぽい無彩色で色味に乏しいので彩度のあるギターは省略するのは避けたい

円柱を組み合わせてハート型を作る


半分消去して鏡面コピーする




鏡面をフィックスする


他の部分をモデリングする


配置してみる






夜の部ここまで
今回の作業時間 1hours

次回はボーンを入れて腕のポーズ付けをします
今年も締め切り超えしてしまうのだろうか

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第18回(3Dモデリング16 ボーン1)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第16回(3Dモデリング14 腕)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第16回(3Dモデリング14 腕)

2015-07-20 17:08:46 | 大型造型
午後の部開始

面張りツールで胴体から袖を伸ばす




回転、縮小、ポイント移動で形を整える


これくらいで終了






手は細かすぎて張りぼてで作るのは無理なので3Dモデリングは省略

午後の部ここまで
今回の作業時間 1.5hours

午後は暑すぎて続けられない、作業するとしたら早朝から夜しか無理そうです

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第17回(3Dモデリング15 ギター)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第15回(3Dモデリング13 胴体2)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第15回(3Dモデリング13 胴体2)

2015-07-20 13:58:21 | 大型造型
海の日の今日も暑くなりそうです
昨日の総作業時間は4.5hours、休日でもそんなに長時間続けられないようです
日常の雑用は昨日で少し片付いているので、今日はもう少し長時間できるとおもいます
時間が長いからといって作業が進むとは限りませんが

午前の部開始
胴体のモデリングの続き
曲面制御は使用せずにポリゴンを増やすことで曲面を滑らかにする方法にします







胴体はこのくらいにして、午後からは腕をモデリング
本日中の工作開始は無理ですね

午前の部ここまで
今回の作業時間 2hours

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第16回(3Dモデリング14 腕)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第14回(3Dモデリング12 胴体1) 
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする