リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第14回(3Dモデリング12 胴体1)

2015-07-19 23:59:14 | 大型造型
夜の部開始
夜からは胴体をモデリング

昨年ものとは頭身が異なってます


昨年のものでも寸詰まり感がギリギリだったので、下絵を拡大して昨年のモデルに合わせます


モディファイするため曲面制御をOFFにする


大まかにモディファイ


形状を見やすくするため色を変えました



まだまだモディファイは続く

夜の部ここまで
今回の作業時間 2.5hours

昨年のモデルは曲面制御で曲面を作ってますが、今回のモデルは使っていません
このまま出力するとカクカクになりますが、曲面制御を使うと角の部分も丸くなってしまいます
難しいことになった

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第15回(3Dモデリング13 胴体2)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第13回(3Dモデリング11 ヘアーバンド)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第13回(3Dモデリング11 ヘアーバンド)

2015-07-19 14:15:11 | 大型造型
本日は日曜で休日なので、朝からモデリング
梅雨明けしたそうで、今日も猛暑になりそうです
熱中症に注意しながら作業開始

髪のポリゴンが荒いような感じがするので、ポリゴンを増やしました

ここまで 0.5hours

ヘアーバンド
ヘアーバンドという名称であってるのかわかりませんが、この名称で進めます
モディファイする元がないので、一からモデリング

薄い直方体を生成


曲げツールで曲げる


移動、回転、拡大を行いながら大体の位置に置く

下面のポイントは不要なので削除しておきます

ポイントを移動させてモデリング


猫耳との位置関係が難しい、猫耳と干渉してますがこのくらいで終了



フリル、リボンは別部品で取り付ける予定なので、モデリングは省略
ここまで 1.5hours

午前の部ここまで






今回の作業時間 2hours

午後からは胴体のモデリング

休日だからといって、日常の雑用まで休みになりません
特に難しい箇所は終わりましたが、まだモデリングがだいぶ残ってて、明日からの工作開始は難しいかもしれない

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第14回(3Dモデリング12 胴体1)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第12回(3Dモデリング10 猫耳2) 
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする