![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/9da869b6516cf9f094c89b5f23f9caa4.jpg)
昨年印象に残ったビールについて“今年もよろしくお願いします”に書きましたが、1つ忘れていました。
昨年春頃、渋谷のあるお店で提供されていたイギリス製リアルエールです。
“Beeston Brewery”の“Worth the Wait”という製品でした。
![Worth the Wait](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/fbf5af65411c57e243feae28b18dbf5a.jpg)
ハンディサイズの小さなカスクで輸入されていたのですが、劣化もなく美味しい状態を維持していました。
しっかりと熟成された、澄んだ深みのある味。
イギリス本国でも、ここまで熟成されたリアルエールには、なかなかありつけないと思います。
世界中のビールが集まる東京で、とうとうイギリスのリアルエールまでが飲めるのか…
と驚いたのですが、残念ながら今は取扱いが無いようです。
私も1回しか行けなかったので、是非また飲んでみたいですね。
昨年春頃、渋谷のあるお店で提供されていたイギリス製リアルエールです。
“Beeston Brewery”の“Worth the Wait”という製品でした。
![Worth the Wait](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/fbf5af65411c57e243feae28b18dbf5a.jpg)
ハンディサイズの小さなカスクで輸入されていたのですが、劣化もなく美味しい状態を維持していました。
しっかりと熟成された、澄んだ深みのある味。
イギリス本国でも、ここまで熟成されたリアルエールには、なかなかありつけないと思います。
世界中のビールが集まる東京で、とうとうイギリスのリアルエールまでが飲めるのか…
と驚いたのですが、残念ながら今は取扱いが無いようです。
私も1回しか行けなかったので、是非また飲んでみたいですね。