
恵比寿“Inishmore”の限定メニュー、ブラックプディング。
新鮮な豚の血で作ったソーセージです。
イギリスの朝食で、薄く輪切りにしてカリカリに焼いたものは食べた事がありますが、ソーセージ状のものは初めて。
中はかなり柔らかく、ちょっと切りにくい。
レバーのようなクセがあるので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
私はクセのある食べ物好きなので、けっこう気に入りました。
ウィスキーが合うかな…と頼んでみましたが、まだ喉の調子が完全では無く、むせちゃいました。
限定メニューなので、気になる方はお早めに。

恵比寿“Inishmore”は、4/2(日)に4周年のリアルエールフェスタを開催予定。
今回の目玉は箕面ビールのIPAとスタウトかな?
新鮮な豚の血で作ったソーセージです。
イギリスの朝食で、薄く輪切りにしてカリカリに焼いたものは食べた事がありますが、ソーセージ状のものは初めて。
中はかなり柔らかく、ちょっと切りにくい。
レバーのようなクセがあるので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
私はクセのある食べ物好きなので、けっこう気に入りました。
ウィスキーが合うかな…と頼んでみましたが、まだ喉の調子が完全では無く、むせちゃいました。
限定メニューなので、気になる方はお早めに。
恵比寿“Inishmore”は、4/2(日)に4周年のリアルエールフェスタを開催予定。
今回の目玉は箕面ビールのIPAとスタウトかな?
ブラックプディングつながりでTBさせていただきました。
日本でも食べられるところがあるんですね!
これ一本食べるのは大変そうですが…
やや柔らかめなので、イギリスの輪切りにしてカリカリに焼いたものとは、ちょっと違うかもしれません。