GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

Stone Sublimely Self-Righteous Ale … Craftheads (渋谷)

2010-05-16 | 日本のビアパブ/バー
アメリカ“STONE”の“Sublimely Self-Righteous Ale”。
渋谷“Craftheads”で樽が飲めますが、注文が大変なほど長い名前です。

「これ、どんな意味なんですか?」と聞いてみたのですが、
「分かんない。瓶のラベルやStoneのホームページに長々書いてあるけど、読むの面倒なんだよね」
との事。

The Stone Blog”に瓶のラベルが載っていますが、確かに説明が長い。

スタウトのような黒いビールで、強く濃厚な味は、いかにもアメリカ。
でも後味がふわっと…何と言うか、スタウトにアイスを浮かべて溶かしたような、リッチな柔らかさで美味しかったです。






最新の画像もっと見る