GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

ダーシーズ アイリッシュスタウト … Inishmore (恵比寿)

2004-11-30 | 日本のアイリッシュパブ
先日飲めなかった恵比寿のイニッシュモアの新着ビール、ダーシーズ・アイリッシュスタウトを飲みに行ってきました。
南会津ブルーイングカンパニーに最近入ったアイルランド人のマイクロブリュワリー経験者が、向こうのレシピで造っているそうです。
Inishmoreに送られて来た試作品が美味しかったから正式注文したそうで、飲めるお店はまだココだけとの事。
(検索したらThe Dublin Brewing CompanyにもD’Arcy’s Dublin stoutを発見。ココの方だったんでしょうか?)

スタウトとしてはスッキリした口当たりですが、甘みとコクがあってマイルド。
炭酸はリアルエールとしてはやや強めでした。
HOBGOBLINで昔出していた『Black Witch』に似てるかな?
(Black Witchも南会津製。また飲みたいな…)
やや酸味があってシャープなギネスとは、かなり違った味わい。飲み比べ甲斐があります。
とりあえず今年一杯は続けるそうなので、興味のある方はぜひ。月~木限定です。

PS.かなりサボってしまいました。ちょっと前の話で恐縮です。
Inishmoreは東京でも1,2かな?と思える位、丁寧にギネスを注いでくれるのですが、この日は機械の調子が悪いのか、イマイチだったのは残念。

最新の画像もっと見る