![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/4753d94cb944600b6623adf71c8f800d.jpg)
リコーのデジカメ“CX3”を購入して4ヶ月がたちました。
CX3の無料貸し出しサービスで気に入ったのがきっかけです。
カメラの機能で、特に気に入ったのがミニチュアライズ機能。
最近よく見る、景色がミニチュアのように見える写真が簡単に撮れます。
普通に撮った写真を、写真修正ソフトで加工することも出来るようですが、カメラで簡単に撮れるのがいいですね。
色々と撮った中で、面白いものを集めてみました。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/af754a85404b19b989e277f12257b07a.jpg)
早春の多摩川。
露出補正で柔らかい、のどかな感じになったと思います。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/1cb4f396880a26ef44dd3aaa47262186.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/2b5bc6e138d9fe22ec5146d6266015dd.jpg)
桜満開の千鳥ヶ淵。
お堀の水面が桜の花弁でピンクに染まって、とてもキレイでした。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/e8a5400b4d2211638614fdea7d133550.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/f51edc35152c31bc65aa10f65a436b95.jpg)
佐原の街並み。
人の顔がハッキリ写ってしまうと、ミニチュアらしさが弱くなってしまうように思います。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/27a2c98962dac9b4a676925c18c8f442.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/0eec6d8f7a7b54846e69fccbc04e3514.jpg)
高山の新穂高ロープウェイから。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/d3faaaa8cbfe3dc545f8102edf9f146a.jpg)
高山の旅館の部屋から見えた、中庭の池。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/86cb442030b16808cd4f573bc33e1158.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/fe1a65ddff291f7319b3d93199ab9624.jpg)
こういう機械ものは、ミニチュアらしさが良く出ます。
これを持ち歩いている時は、ビルの上や橋の上など、景色が俯瞰出来るところに来ると、とりあえずミニチュアライズしてしまいます。
CX3の無料貸し出しサービスで気に入ったのがきっかけです。
カメラの機能で、特に気に入ったのがミニチュアライズ機能。
最近よく見る、景色がミニチュアのように見える写真が簡単に撮れます。
普通に撮った写真を、写真修正ソフトで加工することも出来るようですが、カメラで簡単に撮れるのがいいですね。
色々と撮った中で、面白いものを集めてみました。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/af754a85404b19b989e277f12257b07a.jpg)
早春の多摩川。
露出補正で柔らかい、のどかな感じになったと思います。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/1cb4f396880a26ef44dd3aaa47262186.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/2b5bc6e138d9fe22ec5146d6266015dd.jpg)
桜満開の千鳥ヶ淵。
お堀の水面が桜の花弁でピンクに染まって、とてもキレイでした。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/e8a5400b4d2211638614fdea7d133550.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/f51edc35152c31bc65aa10f65a436b95.jpg)
佐原の街並み。
人の顔がハッキリ写ってしまうと、ミニチュアらしさが弱くなってしまうように思います。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/27a2c98962dac9b4a676925c18c8f442.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/0eec6d8f7a7b54846e69fccbc04e3514.jpg)
高山の新穂高ロープウェイから。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/d3faaaa8cbfe3dc545f8102edf9f146a.jpg)
高山の旅館の部屋から見えた、中庭の池。
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/86cb442030b16808cd4f573bc33e1158.jpg)
![CX3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/fe1a65ddff291f7319b3d93199ab9624.jpg)
こういう機械ものは、ミニチュアらしさが良く出ます。
これを持ち歩いている時は、ビルの上や橋の上など、景色が俯瞰出来るところに来ると、とりあえずミニチュアライズしてしまいます。
![]() | RICOH デジタルカメラ CX3 ブラック CX3BKリコーこのアイテムの詳細を見る |