![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/b5b17234737d493880d5e03d02101351.jpg)
洗足“Pangaea”恒例の、オリジナル・クリスマスビール“Coal For You 2007”。
今年はスパイス入りの濃いビールではなく、シトラスの風味を付けた軽いエールでした。
レモンティーのような爽やかな味。
![IPA](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/ea45b9d220b5e37b7ec17db29d88d7ea.jpg)
こちらはIPA。
この泡が無い感じがいかにもイギリス風です。
すっきりと澄んだ飲み口もイギリス風。日本では、この雰囲気はなかなか味わえません。
イギリスのホップを使った穏やかな香りもイギリス風。派手さはありませんが、しっかりとした風味です。
ブリティッシュエールを愛するパンゲアらしいビールでした。
日本やアメリカで作られるIPAやESB(Extra Special Bitter)は重く濃く派手なものが多いのですが、この位の控えめなものも飲みたいですね。
今年はスパイス入りの濃いビールではなく、シトラスの風味を付けた軽いエールでした。
レモンティーのような爽やかな味。
![IPA](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/ea45b9d220b5e37b7ec17db29d88d7ea.jpg)
こちらはIPA。
この泡が無い感じがいかにもイギリス風です。
すっきりと澄んだ飲み口もイギリス風。日本では、この雰囲気はなかなか味わえません。
イギリスのホップを使った穏やかな香りもイギリス風。派手さはありませんが、しっかりとした風味です。
ブリティッシュエールを愛するパンゲアらしいビールでした。
日本やアメリカで作られるIPAやESB(Extra Special Bitter)は重く濃く派手なものが多いのですが、この位の控えめなものも飲みたいですね。