![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/2c52ac06a520e421301b0f7bdb98af08.jpg)
銀座のベルギービールカフェ、“Favoli”3周年イベントに行ってきました。
この日のスペシャルは日本初上陸の“Lucifer”と“Winterkoninck”樽生。
ベルギービール自体の経験値が高くないので、有り難味は良く分からないのですが、
「限定」と言われるとつい飲みたくなってしまいます。
開店すぐに行ったのですが、キャッシュオンのカウンターはいきなり大行列。
皆さんチェックに抜かりが無いようで…
結局樽生2種しか飲まなかったのですが、“Lucifer”が気に入りました。
アルコール8.5%なので、甘めかな?と思ったのですが、かなりドライでスッキリ飲めます。
Favoli(銀座)、Frigo(新宿)、Belgo(渋谷)の中では、ここが一番落ち着いていると思います。
ムール貝も相変わらず美味しい。
イベントは今日までなので、気になる方は是非。
![](http://clip.alpslab.jp/bin/map?pos=35/40/9.793,139/46/19.137&scale=5000)
この日のスペシャルは日本初上陸の“Lucifer”と“Winterkoninck”樽生。
ベルギービール自体の経験値が高くないので、有り難味は良く分からないのですが、
「限定」と言われるとつい飲みたくなってしまいます。
開店すぐに行ったのですが、キャッシュオンのカウンターはいきなり大行列。
皆さんチェックに抜かりが無いようで…
結局樽生2種しか飲まなかったのですが、“Lucifer”が気に入りました。
アルコール8.5%なので、甘めかな?と思ったのですが、かなりドライでスッキリ飲めます。
Favoli(銀座)、Frigo(新宿)、Belgo(渋谷)の中では、ここが一番落ち着いていると思います。
ムール貝も相変わらず美味しい。
イベントは今日までなので、気になる方は是非。
あ、Pangaeaのホメルはまだ残っているようですよ。
日曜にイベントがあるので、持っても土曜までだと思いますが…
縁があれば、また飲みたい味です・・。