エイプリルフールねたも思いつかないので、普通にご紹介。
Inishmore 5周年
4月1日(日) 18:00~
Inishmoreが現在の場所に移って5周年。
豚の丸焼きなどのスペシャルメニューと、スペシャルビールが登場します。
くじ引きもあるそうなので、ホームページのチケットを忘れずに持っていきましょう。
Pangaea お花見
4月1日(日) 12:00~
洗足池公園でお花見だそうです。
Brown Lion Brown Beer Festival
4月14日(土)~15日(日)
Black Lion
28種類の樽を集めて、順次15種類づつ提供するそうです。
・前売り 3xPINT/\2500 3xHALF PINT/\1300
・当日 3xPINT/\2700 3xHALF PINT/\1500
選ぶビールによっては、かなりお得だと思います。
珍しいビールもたくさん。
1.ジョンスミス / john smith extra smooth / ビター / bitter / 3.8%
2.キルケニー / kilkenny / アイリシュレッドエール / red ale / 4.4%
3.バスペールエール / bass / ペールエール / pale ale
4.ヴァイエンシュテファン / weihenstephan / ヘフェヴァイスドゥンケル / hefe weissbier dunkel
5.志賀高原 / shigakougen / インディアンペールエール / IPA / 6%
6.世嬉の一 / sekinoichi / レッドエール / red ale
7.レフブラウン / Leffe Brune /
8.ひでじ / hideji / スモーキングエール / smoking・mole・ale / 4.2%
9.ローグ / rogue / デッドガイエール / Dead Guy Ale / 6.5%
10.ベアード / baird / ミュンヘンデュンケル / the Professor Munchner Dunkel
11.ベアレン / baeren / ビター / bitter / 4.5%
12.富士桜 / fujizakura / ラオホ / rauch / 5.5%
13.富士桜 / fuzizakura / さくらボック / doppelbock / 8%
14.会津麦酒 / aizu beer / アンバーエール / amber ale / 4.5%
15.ネスト / nest beer / 未定
16.箕面 / minoh / Double IPA / ダブルIPA / 9%
17.リーフマンス・オード・ブラウン / Liefmans oud bruin / ベルジャンブラウン / belgian Brown
18.クー・デ・シャルル・ブラウン / Queue de Charrue Bruin / ベルジャンレッドビール / Belgian red beer
19.セント・ベルナルデュス アブト / St.Bernardus Abt
20.サンクトガーレン / sanktgallen / ペールエール / pale ale
21.オゼノユキドケ / ozeno yukidoke / ブラウンバイツェン / brown wiezen / 5%
22.博石館 / hakusekikan / ペールエール / pale ale / 5%
23.南信州 / minamishinsyu / インディアンペールエール / IPA / 6%
24.エチゴ / echigo / インディアンペールエール / IPA
25.多摩の恵 / Ishikawa / ペールエール / pale ale
26.多摩の恵 / ishikawa / ダーク / dark
27.ペティグリー / pedigree / ビター / bitter / 4.5%
28.スワンレイク / swanlake / ブラウンエール / brown Ale / 5%
ギネスパイントの達人キャンペーン
3月17日~6月30日
首都圏のキャンペーン参加店でスタンプをもらうと、
10店: ギネスパイントの名人
20店: ギネスパイントの達人
の認定証や記念グラスがもらえます。
1店でスタンプ1回のみ有効。
告知が少なく、専用Webページもないのが疑問ですが、これを機会に行った事の無いお店に行ってみるのも楽しいかも知れません。
ギネス 藤井フミヤデザイングラス
4月~6月まで、ギネス3缶セットにグラス付きで販売されるそうです。
全く期待していなかったのですが、結構カッコイイ。

4月1日(日) 18:00~
Inishmoreが現在の場所に移って5周年。
豚の丸焼きなどのスペシャルメニューと、スペシャルビールが登場します。
くじ引きもあるそうなので、ホームページのチケットを忘れずに持っていきましょう。

4月1日(日) 12:00~
洗足池公園でお花見だそうです。

4月14日(土)~15日(日)
Black Lion
28種類の樽を集めて、順次15種類づつ提供するそうです。
・前売り 3xPINT/\2500 3xHALF PINT/\1300
・当日 3xPINT/\2700 3xHALF PINT/\1500
選ぶビールによっては、かなりお得だと思います。
珍しいビールもたくさん。
1.ジョンスミス / john smith extra smooth / ビター / bitter / 3.8%
2.キルケニー / kilkenny / アイリシュレッドエール / red ale / 4.4%
3.バスペールエール / bass / ペールエール / pale ale
4.ヴァイエンシュテファン / weihenstephan / ヘフェヴァイスドゥンケル / hefe weissbier dunkel
5.志賀高原 / shigakougen / インディアンペールエール / IPA / 6%
6.世嬉の一 / sekinoichi / レッドエール / red ale
7.レフブラウン / Leffe Brune /
8.ひでじ / hideji / スモーキングエール / smoking・mole・ale / 4.2%
9.ローグ / rogue / デッドガイエール / Dead Guy Ale / 6.5%
10.ベアード / baird / ミュンヘンデュンケル / the Professor Munchner Dunkel
11.ベアレン / baeren / ビター / bitter / 4.5%
12.富士桜 / fujizakura / ラオホ / rauch / 5.5%
13.富士桜 / fuzizakura / さくらボック / doppelbock / 8%
14.会津麦酒 / aizu beer / アンバーエール / amber ale / 4.5%
15.ネスト / nest beer / 未定
16.箕面 / minoh / Double IPA / ダブルIPA / 9%
17.リーフマンス・オード・ブラウン / Liefmans oud bruin / ベルジャンブラウン / belgian Brown
18.クー・デ・シャルル・ブラウン / Queue de Charrue Bruin / ベルジャンレッドビール / Belgian red beer
19.セント・ベルナルデュス アブト / St.Bernardus Abt
20.サンクトガーレン / sanktgallen / ペールエール / pale ale
21.オゼノユキドケ / ozeno yukidoke / ブラウンバイツェン / brown wiezen / 5%
22.博石館 / hakusekikan / ペールエール / pale ale / 5%
23.南信州 / minamishinsyu / インディアンペールエール / IPA / 6%
24.エチゴ / echigo / インディアンペールエール / IPA
25.多摩の恵 / Ishikawa / ペールエール / pale ale
26.多摩の恵 / ishikawa / ダーク / dark
27.ペティグリー / pedigree / ビター / bitter / 4.5%
28.スワンレイク / swanlake / ブラウンエール / brown Ale / 5%

3月17日~6月30日
首都圏のキャンペーン参加店でスタンプをもらうと、
10店: ギネスパイントの名人
20店: ギネスパイントの達人
の認定証や記念グラスがもらえます。
1店でスタンプ1回のみ有効。
告知が少なく、専用Webページもないのが疑問ですが、これを機会に行った事の無いお店に行ってみるのも楽しいかも知れません。

4月~6月まで、ギネス3缶セットにグラス付きで販売されるそうです。
全く期待していなかったのですが、結構カッコイイ。