GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

第4回GBCビールの学校 「ブリティッシュエール入門」

2005-07-11 | 日本のビールイベント
Good Beer Club主催、
『第4回GBCビールの学校 「ブリティッシュエール入門」』
に参加してきました。会場は六本木セルベッサ

イギリス発祥の様々なビールについてのレクチャーを聴きながら、色々なビールを試飲します。

参加者の半数以上が女性だったのにビックリ。
こういう勉強系のイベントは、女性の方が興味を持たれるのでしょうか。

試飲したビールは7種類。
GUINNESS BITTER(ペールエール:アイルランド)
Anchor Porter(ポーター:アメリカ)
Newcastle  Brown Ale(ブラウンエール:イギリス)
Old Foghorn(バーレイワイン:アメリカ)
Lion Stout(フォーリンエクストラスタウト:スリランカ)
Castle(スイートスタウト:南アフリカ)
DRAUGHT GUINNESS(ドライスタウト:アイルランド)
と、イギリス産でないブリティッシュエール中心という、なかなかユニークな取り合わせ。

イギリスのエールに関しては多少知識があったので、全体をおさらいするような講座でした。
私の良く知らない、ドイツ系の講座などがあったら、また参加してみたいですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々飲めたんですね (瑛璃)
2005-07-12 19:03:01
この日は違うイベントに行ってしまったので、

結局申し込みませんでした。



飲んだことがないビールもあったみたいで、

残念!行ってみても良かったなぁ。
返信する
新潟も行きたかった (イワサ)
2005-07-12 22:41:23
新潟にも行きたかったのですが、こちらがあったので見送ってしまいました。

2ヵ月に1回位はやりたいとのお話でしたので、また近々告知があると思います。

返信する
Unknown (ninkasi)
2005-07-23 12:23:55
はじめまして。

えー?なんですか?このイベントは~~!!

今知ってショックですわ~。

情報は地方在住の人間には届かないのね。

マイケルジャクソンが来たのも連絡がないし。

GBCにお金を払ってる意味がない・・・。



返信する
初めまして (イワサ)
2005-07-24 00:48:08
>ninkasi様

初めまして。Blogは時々拝見しております。

私はGBCメンバーでは無かったのですが、GBCホームページで偶然告知を見つけて申し込み、この機会に入会させて頂きました。

まだ会員証も届かない状態ですので、連絡体制などまだ良く分からないのですが、とりあえずホームページの確認が基本なんでしょうか?

返信する