GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

イギリスのリアルエール … Pangaea(洗足)

2005-07-09 | 日本のブリティッシュパブ
洗足Pangaeaの目玉商品、イギリス直輸入のリアルエールがようやく入荷しました。


Fanny Ebbs (Tring Brewery)
ロンドン北西部、Tringのサマーエール。
いかにも夏向きの、軽めでホップの利いた1杯。かなり薄い黄金色。

香りの強いカスケードホップが使われていますが、香り控えめ、苦味強めな感じが、いかにもイギリスで良く飲んだパブの味です。
“Refreshing Beer”とか“Session Beer”といった形容詞で紹介される種類だと思います。

Gem
Fanny Ebbs (Bath Ales)
南西イングランド、ブリストルのビター。
濃い目の茶色。ホップよりも麦の味が強く、しっかりした味。
もっと寒い地方で作られるエールのような雰囲気です。

ハーフパイントで1200円と、他のビールよりもかなり割高になってしまうのが残念ですが、日本ではここでしか飲めません。
イギリスのパブで飲まれているエールに興味があるなら、どんな味だか試してみるのも楽しいですよ。


家に帰ってから、ニュースでロンドンの爆発事件を知りました。
サミットやオリンピックでイギリスに注目が集まる中、私も出かけたことがある場所で起きてしまった大惨事はショックでした。
でも、それでもいつも通りにパブは賑わい、皆様々な想いを抱きながらビールを飲んでいるんだろうと思います。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行ってきました (beer-kichi)
2005-07-09 10:32:21
行かれましたか、パンゲア。

私も先日友人と行ってきました。

ここのリアルエールは確かにちょっと高いですけど、貴重ですよね。

私もおいおいアップしますので、そのときはTBさせてください。
返信する
パンゲア (瑛璃)
2005-07-10 22:21:29
行かれたんですね~。

しかも、リアルエールが入荷してる!



私も、今週友達と行く予定なので、

楽しみです~。

たくさん飲んでこよう♪
返信する
Unknown (イワサ)
2005-07-11 23:04:57
>beer-kichi様

もうちょっと安くなって、パイントグラスで飲めるようになると最高なんですが。

レポート期待しています。



>瑛璃様

今回は4種*2樽だそうです。

先週はまだ1種類が落ち着いていなくて、飲めませんでした。

今週は飲めるようになりそうですよ。
返信する