![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/858233c8478e3813845cf54fb3b772c5.jpg)
上野“Warrior Celt”のホームページに、SPITFIREグッズのお知らせを発見。
ここのグッズは前々からカッコイイと思っていたので、早速購入してきました。
SPITFIREのグラス、チャーチルの写ったビアマット、コースター、それにWarrior Celtオリジナルの栓抜きがセットで900円。
グッズ好きなら、なかなかお徳なお値段だと思います。
![SPITFIRE](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/b832a76eb928fe0b3b2481b700513774.jpg)
自国の首相をビアマットに描いちゃうセンスも凄いですが、真っ赤なコースターのネタはかなりブラック。
pole vaulter(棒高跳び選手)のジョーク?はちょっとイミが分かりませんが…
Warrior Celtは年季が入ったローカルパブといった雰囲気。
“Cock O' the Walk”で売切れだった“BISHOPS FINGER”が飲めるかな…と期待しましたが、残念ながらSPITFIREともども売り切れでした。
![](http://clip.alpslab.jp/bin/map?pos=35/42/22.185,139/46/43.057&scale=5000)
ここのグッズは前々からカッコイイと思っていたので、早速購入してきました。
SPITFIREのグラス、チャーチルの写ったビアマット、コースター、それにWarrior Celtオリジナルの栓抜きがセットで900円。
グッズ好きなら、なかなかお徳なお値段だと思います。
![SPITFIRE](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/b832a76eb928fe0b3b2481b700513774.jpg)
自国の首相をビアマットに描いちゃうセンスも凄いですが、真っ赤なコースターのネタはかなりブラック。
pole vaulter(棒高跳び選手)のジョーク?はちょっとイミが分かりませんが…
Warrior Celtは年季が入ったローカルパブといった雰囲気。
“Cock O' the Walk”で売切れだった“BISHOPS FINGER”が飲めるかな…と期待しましたが、残念ながらSPITFIREともども売り切れでした。
と思いつつも、これは面白かったのでつい買ってしまいました。