DT200Aの庫 (goo-blg)

20年前の3月 東武葛生駅界隈


 たしかこの日はJR貨物がストライキに入っていて線内貨物だけが運転していました。   90,03,19 東武葛生駅構内

 20年前の3月に撮影した東武葛生駅界隈の写真が手元にあります。この頃は、貨物削減の余波は受けているものの、まだまだ私鉄での貨物輸送も頑張っていた時代でした。
 関東の専用線の聖地みたいに言われていた葛生駅でもダブス社製2Bテンダー機関車1080号で有名だった日鉄鉱業羽鶴線も健在でした。
 今なら、日鉄鉱業羽鶴線だけのために撮影に出掛けたでしょうが、当時は東武電機やたまに臨時列車で乗り入れる東武57型のついでに撮るような存在でした。
 実はこの10年前。すなわち今から30年前にも一度葛生を訪れています。訪れると言うか夏に日光へドライブに行ったら、東北自動車道の大渋滞に巻き込まれて久喜インター辺りから一般道を走り、葛生から日光へ出た事があります。この時はまだ葛生駅構内にナローの線路が健在だったのを覚えています。車から降りて線路を確認するとレールが光っていたので現役だったのだと思います。しかし、この写真を撮った時は、既にナローの線路は見当たりませんでした。
 北関東の山奥に貨物拠点があったこと自体、いまは信じられない時世になっています。この20年の物流の変貌はとても大きかったと言えますが、その中で地球に優しい鉄道貨物輸送が衰退したのはなんとも皮肉なものです。


 90,03,19 東武佐野線葛生

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事