毎日、あわただしく過ぎていく中で、素敵な発見がありました。
新しい職場に、がん疼痛緩和認定看護師さんが一人来てくれました。
以前は、認定看護師さんでありながら、一般病棟に勤務されていました。
普通に優秀な方でした。
今、緩和ケアチームの主軸となってくれています。
つまり、認定看護師さんとして、その力量を存分に発揮してもらえる位置にいます。
それが、まるで、水を得た魚でした。
患者さんの依頼があると、まず初期アセスメントを行ってもらい、
その後、一緒にアセスメントをし、プランを立てます。
で、継続支援は、その看護師さんが中心にやってくれます。
正直、こんなにできる看護師さんだと思っていませんでした。(ゴメン)
見事なまでに、判断できるし、動けるのです。
一緒にアセスメントをした時には、多くを語らなくても
ほぼ、同じ方向を向いていますし
治療における問題点を感じた時も、
指摘すると、やはり、同じことを感じていて、
方針修正も互いにストレスがありません。
また、色々な病棟の看護師さんの中に入って行き
ネットワークを作って行ってくれています。
やっぱり、適材適所は大切です。
水を得た魚・・というより、人魚姫だねえと言っては、感心する日々です。
最新の画像[もっと見る]
-
ビタミンBと亜鉛は大切 4日前
-
何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切! 2週間前
-
大学の同窓会:礎の過去に感謝! 3週間前
-
ついに英国も安楽死の法律可決間近なの?! 4週間前
-
クィーンズタウンから今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
何か素敵なことが見つかったら、素敵のお裾分けをお願いしますね!!