厚生労働省から
アドバンス・ケア・プランニングの
愛称募集だそうです。
しかし・・・
愛称って、何でしょう・・
まったく、イメージできないのですが。。
厚生労働省のHPより
↑
詳細は、こちらをクリック
以下は、一部修正し掲載しています。
(前略)
人生の最終段階において、本人の意思が尊重され、本人が希望する「生を全う」できるよう、年齢を問わず健康な時から、人生の最終段階における医療・ケアについて考える機会を持ち、本人が家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合うことが重要であると考えられます。このような取組をアドバンス・ケア・プランニング(ACP)と呼び、欧米を中心に取組が普及してきています。
今後、ACPの取組が、医療や介護の現場だけでなく、国民一人一人の生活の中に浸透するように、多くの方に馴染みやすい愛称を募集します。
選ばれた愛称は、ポスターやリーフレット、ホームページへの掲載などACPの周知・広報に積極的に活用していきます。
募集概要
人生の最終段階における医療・ケアについて考える機会を確保し、本人が家族等※や医療・ケアチームと繰り返し話し合うこと(アドバンス・ケア・プランニング)を表す愛称を募集します。
募集要項
2 応募締切;平成30年9月14日(金)必着。郵送は、当日消印有効。
3 応募資格;特にありません。
4 応募方法
愛称とその解説、氏名(ふりがな)、年齢、職業(学校)、住所、電話番号を記入のこと
(1)電子メールの場合
<送信先>リンク先で確認を
・メールの表題は「ACPの愛称応募」としてください。
・メール本文に必要事項を記入してください。
・メール1件につき5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
(2)郵送の場合
<送付先> リンク先で確認を
・封書又ははがきでの応募とします。
・封書またははがき1枚につき5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
(3)ファクシミリの場合
<送信先>リンク先で確認を
・任意の応募用紙1枚につき、5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
5 応募作品
・愛称は、一人何回応募いただいても構いません。
・自身で作成した未発表の愛称に限ります。
・応募用紙等は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
・愛称の作成及び応募にかかる費用は、応募者の負担とします。
・他の愛称の模倣と認められる場合や、類似と認められる場合には、選定後であっても決定を取り消す場合があります。
6 選考方法
7 発表等
選定された愛称は、平成30年11月以降に応募者に連絡のうえ、厚生労働省ホームページ等で発表予定
なお、賞金等はありません。
(出典;https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00775.html)