エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

富良野西岳 (1331m)

2012年07月12日 | 山紀行 (増毛・夕張・芦別)
学さんとのサブ山行・・・富良野西岳 (1331m)
   (またまた日高縦走計画は雨で中止に・・・)

■ 山 行 日   2012年7月11日(水)   日帰り
■ ル ー ト   旧道・沢コース~新道コース
■ メ ン バ ー  
夫婦登山 №12 &学さん
■ 登 山 形 態  登山道
■ 地 形 図  1/25000地形図  「布部岳」

■ コースタイム  登り3時間30分  下り2時間15分

<登り>
駐車場7:40---旧道登山口8:00---鉱山跡9:40---尾根取付き10:25
---頂上11:10

<下り>
頂上11:50---スキー場12:50~13:05休---駐車場14:05



新富良野プリンスホテル東側の道道から望む「富良野西岳」白い建物が新富良野プリンスH

★ プロローグ・・・

7/11~13予定で日高・北戸蔦別岳~1967峰~ピパイロ岳のピストン縦走を計画し兼ねて
から準備していた。最初は夫婦登山で2人だけの計画でしたが、先月神奈川から北海道に来
ていた学さんがこの計画に乗っかる形となり急きょ3名パーティーでの計画になる。

日を追う毎に天気予報は悪化しとうとう7/12と13は大雨の予報となる。

せっかくの来道でもこの予報では計画を中止せざる負えなく学さんには申し訳ない気持ちだ。

ただ初日だけ晴れる予報だったので学さんの未踏の山「富良野西岳」を提案して登る事になっ
た。エバ夫婦としては、4年ぶり2回目の西岳になる。



ホテル横の駐車場から出発してホテル裏側の作業道を利用して沢コース登山口へ向かう

★ 沢コース・・・

4年前の記憶を頼りに案内役のエバ夫婦も実質リーダーは学さん、常に先頭をお願いする。
今日の予想最高気温は29度の富良野も樹林帯の沢コースは木陰の中の登山道に助けられた。
また登山道も整備されていて歩き易く7/1に笹刈り作業があったばかりのようだった。



ワイルドな沢コースも楽しさ満点、先頭を行く学さん


鉱山跡のすぐ手前にある伏流水の水場・・超冷たく美味しい水だった


以前は沢登りもしていたという72歳の学さんです

★ 植生・・・


ギンリョウソウの数は非常に多く、特に見晴らし台から上の尾根手前でよく見かけた

頂上尾根に出るまで花らしい花に出合ったのは沢に残っていたオオバミゾホウズキギンリョウ
ソウ
くらいでほとんどの花々は花期を終えて葉や実を残すだけになっていた。

4年前の6月には、ツバメオモトとエゾノリュウキンカの群落、ヤシオツヅジがあちこちで満開の
パレード花道だったので少し残念だったが快晴の久々山行に気持ちは弾んでいたエバである。



尾根上に出ると視界も一気に広がり下界の富良野市街も眼下に見渡す・・


山頂部にガスがかかるも芦別岳を間近に望む景色に大満足の学さんのよう・・・


尾根上に多く生育していた「ゴゼンタチバナ」

★ 花畑の頂上周辺・・・

とにかく頂上尾根には次から次と植生が顔を出す。
ゴゼンタチバナを筆頭にハクサンチドリ、ヨツバシオガマ、ウコンウツギ、タニウツギなどが登山道
脇に点在し、目を楽しませてくれる。

更に・・・
頂上周辺は花畑で
ニガナ類、チシマギキョウ、エゾカンゾウ、チシマフウロ、オオタカネイバラなど
が多く見られ飽きる事はない。特に頂上東斜面に多かったのはエゾカンゾウの群落で人が立ち
入る事の出来ない急斜面なだけに広がった群落とも言えるかも知れない。



ちょっと珍しい「リンネソウ」【スイカズラ科】


「シロバナニガナ」【キク科】


「チシマギキョウ」【キキョウ科】


「クモマニガナ」【キク科】


「コケモモ?」【ツツジ科】


「チシマフウロ」【フウロソウ科】


「ハイオトギリ」【オトギリソウ科】


「ヨツバシオガマ」【ゴマノハグサ科】

★ 貸切・・・


間もなく頂上です


頂上貸切で記念写真です 「富良野西岳(1331m)」


頂上から望む「芦部岳」方面の景色は絶品です

3日間の内唯一晴れる予報の一日を無駄にする事無く登って来た富良野西岳。
夫婦登山も山行自体も久しぶりでまして晴れていたのでサブ山行としては満足の登山でした。
これ以上不満を言ってもキリがないので登れた事に感謝したいと思います。

下山は新道コース。
旧道から比べつとその比にならないほど整備され歩き易いコース。
軽い登り返しが3度ほどあるがスキー場からは富良野市街を望みながら作業道を一気に下る楽
チンコースなので初心者にもお勧めのルートかも知れない。
ちなみにこの日平日でもゴンドラが運行されていて登り下りとも片道800円で利用出来るという
ので足に自信の無い方はこちらの方法も選択出来ます。



富良野西岳を背に群落するエゾカンゾウ  【ユリ科】


頂上から新道側の尾根に咲くオオタカネイバラ  【バラ科】


東斜面に群落するエゾカンゾウ


新道を下山してすぐに出会った チシマキンバイソウ  【キンポウゲ科】


テングクワガタ  【ゴマノハグサ科】


新道を下る学さん・・

★ 登山道紀行・・・

年齢の事を言うとお叱りを受けるかも知れませんが、学生時代から継続的に続けている学さん
72歳の健脚ぶりに驚いています。
ご自身の不安な点も承知して即効の薬を持参して居たり、歩き方も無理をしていない牛歩的登
行スタイルは自分たち夫婦登山にとっても非常に参考になりました。

登山道のある山での紀行文は多くのガイド本があるので敢えてガイド的紀行は書かない事にし
ました。

登り3時間30分、下り2時間15分でぐるりと周れる富良野西岳はワイルドな沢の登りを楽しめ
整備された楽チン下りで不調でもゴンドラ利用は便利過ぎる登山を楽しめます。

この後、温泉で汗を流し富良野ラベンダー観光をして帰路に着きました。

学さんとの山行が今後も広がるような気がします。お疲れ様でした。


クリックして下さい
    ↓

富良野ラベンダー観光はこちら