たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

子ども樹木博士になろう!

2006-06-25 15:15:02 | 里山グループ

Kodomotitle

今年も「子ども樹木博士」を実施します。

Kodomo

主催 たかつき環境市民会議

後援 高槻市

目的 樹木と楽しく触れ合いながら、樹木の特徴や名前を学び、子ども樹木博士に挑戦し、森林や環境に興味を持つ自然を守ろうとする子ども達になってもらう。

実施日 平成18年7月30日(日)午前9時~12時(小雨決行) 各種警報発令中止。集合・・午前9時 上の池公園グランド

場 所 上の池公園および阿武野公民館 市バス 上の池滞留所前下車(JR摂津富田発)

参加対象者 小学生(保護者同伴可)、筆記用具、水筒持参。

参加費用 資料代、保険料として一人300円(当日現地集金)。

参加申込み 申込み書にて6/26(月)~7/20(木)の日程で、たかつき環境市民会議事務局へ、郵送またはFAX(先着30名)で願います。

問い合わせは TEL(072-675-4646)、平日13:00~17:00

スケジュール 

午前9時00分  上の池公園南口集合

9:00分~10:00 樹木観察(公園)

10:00~10:30 休憩と予習(公民館)

10:30~10:50 認定試験(公民館)

10:50~11:20 お話と紙芝居(公民館)

11:20~12:00 認定書の授与、解散(公民館)

認定基準・・・・正解数と級(段)

1種類 10級 2種類 9級 3種類 8級

4種類 7級 5種類 6級 6種類 5級

7種類 4級 8種類 3級 9種類 2級

10種類 1級 11種類 初段

20種類 2段 30種類 3段

おみやげ お楽しみ

以上

子ども樹木博士とは

  • 子ども樹木博士は(社)全国森林レクリエーション協会内の「子ども樹木博士ネットワーク事務局」が事務局として活動としているプログラムの1つで、多くの人が樹木の名前を識別できるようになり、そこから森林に親しんでもらう事を目的とした活動。
  • 木の名前を覚えながらの散策(樹木ツアー)、樹木の葉や枝の標本で名前の確認(模擬テスト)、樹木の名前の識別試験、認定書の授与の過程を踏む。
  • 樹木の種類は初心者が対象の場合は40種類以内とし、慣染み深いものや、特徴のあるものを選び、正解1種の場合は10級、2種で9級・・・11種で初段 と言うような認定基準に基づき認定書おを授与する事になっています。
  • 「たかつき環境市民会議」の里山グループが事務局として高槻市からの後援をいただき、7月30日(日)に第2回子ども樹木博士認定試験として実施。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする