たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

タケノコ掘りと炭焼き窯の修復

2024-04-20 10:10:33 | 里山グループ

2024年4月19日(金)9時00分~11時30分 晴れ

場所:フィールドCとフィールドA活動拠点

参加者:15名

 

日ごろ整備をしている竹林の山主さんから許可をいただいたので、タケノコ掘りをしました。

新規入会のメンバーにとっては初めてのタケノコ掘り。

人数も増えてにぎやかに、楽しく行ないました。

 

毎年、斜面に咲き誇るシャガがきれいです。

 

「今年はタケノコの数が少なく、せっかく出たのも鹿に食べられる」との情報があったのですが、到着してみると、頭をちょこっと出したよい感じのタケノコが、あちこちにありました。

 

熱心に掘るメンバー

 

 

こんなに立派なのがありました。

 

道路沿いの斜面に出るタケノコこそ抜いておかないと、大きくなって道路や車に倒れ掛かってきたりして危険なのです。

竹の間引きという重要な目的でタケノコ掘りをして、ちょこっとだけ美味しいところもいただいて・・・

参加者全員でこれだけのタケノコが掘れました。

もらう順番をジャンケンで決めて、みんなで分けます。

フィールドAの活動拠点では、炭焼き窯の修復にスパートがかかります。

フィールドCから帰ってきたタケノコ組も加わって、コーヒータイムで交流を図りました。

コーヒーとお菓子 ごちそうさまでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82回芥川クリーンアップ活動報告

2024-04-18 22:41:11 | 水グループ

実施日時:2024年4月16日(火)9:45~11:00
天候:曇り 気温:20度
実施場所:桜堤公園内から芥川大橋、門前橋の芥川右岸、左岸側
参加者:  関田 小倉  村上 松本 池田 森畑 鈴木(体験希望者:中島、貝原)
【掃場所変更】
1年前に津之江公園内と城西橋から津之江公園までの芥川右岸に清掃活動を行って来ましたが回収するゴミの量も大きく減少した事と堤防が急な斜面のため危険であったため、今回から活動拠点を移し桜堤公園内から大蔵司橋の左岸側、芥川橋右岸、左岸側の活動とします。
【回収されたゴミ】
可燃ゴミ1袋(ペットボトル20個)
不燃ゴミ:2袋(缶類10個、瓶1個、金属類1個)


【本日の写真】
参加者の皆様お疲れ様でした

回収したゴミ3袋


作業前のラジオ体操で体を解します

ゴミ清掃場所

【結果】
集合地点から右岸側を芥川橋方面に進み清掃を行い、芥川橋付近の中州には沢山のゴミを回収し門前橋まで左岸を清掃しました。
【参加者の声】
クリーンキャンペーンの後だったのでゴミが少なかったと思います。
危険箇所が無いので安心してゴミの清掃活動が出来た。
今後とも市民のポイ捨てが減少することを願いたい。
交通機関を利用して参加したがバス停が付近にないので困った。
【今後の予定】
次回、活動日は5月21日(火)9:30~
門前橋から大蔵司橋の芥川左岸側の予定
皆様の参加協力をお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿武山公民館講座「上の池公園で樹木観察」のお知らせ

2024-04-17 10:50:39 | 里山グループ

阿武山公民館主催の講座「上の池公園で樹木観察」に、里山グループが講師として参加します。

高槻市民対象の無料講座で、昨年度までも毎年開催されてきた人気の講座です。

興味をお持ちになった方は、チラシを参照のうえお申し込みください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジンググループ総会を行いました

2024-04-16 08:06:16 | チャレンジンググループ

2024年4月10日(水)     参加18名

新会長の進行で新年度の計画についてメンバーから魅力たっぷりな企画が提案されました。

新入会員を迎え参加者全員同じ弁当をひろげ、わいわいがやがやと楽しく討議しました。

何事にも積極的にチャレンジしようと決意も新たにしたメンバーです。窓からは満開のさくらが見れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民共創の森 植樹祭」参加

2024-04-08 15:48:22 | たかつき市民会議

2024年4月6日(土)10時~12時  高槻森林観光センター 主催:高槻市市民共創の森協議会 

 加治屋(協議会会員)、山﨑、今川、矢内原(一般参加)、松村  5名が参加しました。

 2018年の台風21号によって、立木が殆ど全て倒伏するという甚大な被害を受けました。

その後、府の森林環境税事業により倒木整理事業が遂行されてきましたが、苗木を植栽し森林を再生するのは残された課題です。

そこで、森林所有者やボランティア、地域住民、大阪府森林組合、行政機関等が連携して、市民共創の森づくりに取り組もうとするものです。 (案内書抜粋)

 濱田市長 来賓代表あいさつ

里山Gの加治屋さんが、協議会紹介の中で挨拶と市民会議のPRをされました。

参加者が山の斜面で苗木の植え付けを行いました。 山桜、やまもも、赤松 など

苗木が大木として見られるのは、子供たちの世代です。

赤松を植え付けた後です。 右は、竹筒でドングリから育てた苗木です。

                       以上    文責 松村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする