2018年4月20日(金)快晴 雲一つない日よりです朝から熱くなりました昨日今日と夏日です今年は暑くなりそうです、半袖で作業をしたいのですがそうもいきません安全の為です、我慢しましょう!!今日は集まりが悪くて竹の伐採整備が出来ませんでした、朗報・・萩谷で2本100円で販売している竹の売り上げが3.100円もありました半年間ですがね。。。。次回は販売用の竹を設置 参加者 6名
屋根側面の所を波板で張り付けています。
脚立で登っていますが足場が悪くガタガタしていますが、悠然と作業をしていますが高い所が好きなようです、少し危険ですのでやっぱり注意が肝心です。
炭焼き用に一定の長さに竹を切っています竹が太くて切りにくいです、乾燥していると固くなりますのでなお切りにくいですので2人での作業になります
一定に切った竹を4分割にしています、これを窯に入れて竹炭を作ります
テントを張る為の骨組みをしていますこれがないと暑くて作業が出来ません、完成したので次回からはテントが張れます良かったです、日に焼けるのもいややからね。???皆浅黒いですよ!!
作業場の花壇に白いハナズオウが咲いています、とっても珍しいそうです後5日ぐらいで散ります