たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

津之江公園で ヨシ刈り体験とクリスマス飾り(ヒンメリ)づくり

2020-12-22 18:25:41 | 津之江公園再生活動

11月28日(土)に津之江公園でヨシ刈り体験とクリスマス飾り(ヒンメリ)づくりを行いました。

(講師 津之江公園を活かす会)

市民の参加は大人16人子供14人でした。親子での参加が多かったです。

最初に、ヒンメリづくりの材料となるヨシの刈取りを体験してもらいました。

ヨシとオギとススキの違いと見分け方を説明し、津之江池沿いに生育しているヨシとオギを刈り取って違いを観察してもらいました。

 

ヒンメリとは、フィンランドに古くからある麦わらのモビールで、クリスマスの装飾品として親しまれ「幸運のお守り」とも言われているものです。

これをヨシの茎を材料にしてみんなで楽しく作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿武山公民館主催ミニ門松作りに講師で参加しました

2020-12-20 07:01:00 | 里山グループ

2020年12月19日(土) 晴れ 場所:阿武山公民館 9名参加

阿武山公民館主催ミニ門松作り講座に、里山グループが講師として参加しました。毎年、好評を頂いている講座で今年も20名参加して頂きました。

前日の準備作業の様子です。材料の最終チエックと竹の角を紙やすりで面取りを行いました。また、ミニ門松も作りました。

準備作業に参加したメンバー、18名です。

講座募集案内です。高槻市HPより

新年を迎える為に、玄関先を清め、悪い鬼や邪気など家に入らないように門松を立て歳神様を家にお迎えする風習が有ると門松について説明を行いました。

講師からニコニコと笑顔で製作し新年を迎えましょうと挨拶があり製作開始です。会場は窓は全開、前後に重ならないよう、また、隣の人と離隔も十分とりコロナ対策も万全、里山グループも製作に万全のサポートします。

皆さん時間内に完成することが出来ました。これで新年に歳神様を迎え、コロナ退治もバッチリです。

館長さん、講師と参加メンバーで記念撮影しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松迎(まつむかえ)・さとやま君

2020-12-14 06:42:17 | 里山グループ

2020年12月13日(日) くもり 場所:萩谷フィールドA 11名参加

今日は松迎の日です。昔の人達は、お正月の門松にする松や、おせちを調理する薪など山へ12月13日に取りに行きました。私達も、正月のミニ門松作りに飾るナンテン(南天)や松を萩谷へ取りに行きました。

今年のナンテンは、実が大きく赤い色が鮮やかでミニ門松を飾るのにピッタリです。

ミニ門松作り講座用にナンテンを一つずつ袋に詰めます。

セットを間違わないように、そぎ竹と孟宗竹に個々のNOを付け、松も袋に詰めます。

ミニ門松の試作品を作りました。

私、だれだか知ってます?

 

里山グループのキャラクター「さとやま君」です。生みの親は浅井さん。ライバルは「はにたん」?竹炭製品のシューズキーパー、冷蔵庫脱臭剤、竹炭、竹酢液ラベルに登場してます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ門松作り材料準備

2020-12-07 09:04:04 | 里山グループ

2020年12月6日(日) 晴れ 場所:萩谷フィールドA 18名参加

晴天の下、コロナに気を付けて萩谷で定例会を行いました。その後、ミニ門松作りの材料準備で、各班に分かれて真竹の切り出し、孟宗竹寸法切りと真竹ソギ竹作り、その他準備作業を行いました。

屋外の定例会、換気の心配はありませんが、寒気は心配です。今日は暖かい。

孟宗竹寸法切作業、竹が太く動かないようしっかり押さえて、寸法に気を付けながら曲がらないよう慎重に力を込めて切ります。

真竹ソギ竹作り作業、寸法切した真竹を電動丸鋸で加工し切り口は鋭く。電気は発電機で。機械の作業は早い。

今日も弁当が出ました。また、リーダーからとん汁の差し入れが有りました。

高槻産の野菜で具沢山、これは美味い。お代りください!

昼からも作業が続きます。

予定の材料準備を完成することが出来ました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹管理プレート状況調査

2020-12-01 06:56:40 | 里山グループ

2020年11月27日(金) 晴れ 場所:水道部庁舎付近 10名参加

2月に取り付けた樹木管理プレートの固定釘が抜けていると、街路樹部会で報告があり早速現地調査することになりました。

ケヤキに取り付けた管理プレートの釘が抜けているように見えます。 写真撮影:中谷さん

よく見ると釘の頭部分が取れているようでした。

原因について話し合い中、早急に補修する事にしました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする