阿武山公民館主催の「手づくりの素敵なミニ門松で新年を迎えよう!」迎春講座に里山グループが講師で参加します。
11月25日(木)午前
第20回講座「植物入門」
講師:あくあぴあ芥川 主任学芸員 高田 みちよ さん
場所:あくあぴあ芥川3F 多目的ホール
生物・植物の定義、生物多様性とそれに係わる条約、国家戦略、外来種問題、SDGS等を平たく分かり易く説明していただきました。併せて生物・植物に関する数十種類の図鑑を手に取って内容や見方・選び方等を教えていただきました。
受講生にはとても理解しやすい講座になったのではないでしょうか!
11月25日(木)
第21回講座「路傍雑草を観察してみよう」
講師:引続き 高田 みちよ さん
場所:芥川周辺緑地
コロナ禍のため講座の開催時期が9月から11月にずれ込んだため観察テーマが水草から路傍雑草に変更となりました。
雑草とは自然に生えるいろいろな草であり、農耕地で目的の栽培植物以外に生える草のこと。雑草観察のポイントはルーペをとおして超拡大で観察すること!
前半は芥川緑地のごろっぱ広場で各人がそれぞれ雑草を引っこ抜いてルーペで熱心に観察しました。
その後芥川沿いを歩きながら路傍雑草の説明を受けました。
今日摘み取った雑草をクリアフャイルに挟んでコーピーで撮れば、自分図鑑ができることも教えて頂きました。ルーペを覗いて違う世界がひろがった大変楽しいフィールド授業となりました。
次回講座は12月2日(木)
午前「自然と遊び」 午後「野鳥を観察してみよう」開催予定