笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

医療について考えさせられた日

2012-04-26 11:31:26 | 日記

昨日は東京ビックサイトで開かれている国際バイオテクノロジー展に行ってバイオ分野の企業や大学のブースを見て回り再生医療の講演会にも参加してきました。最近は産官学の連携が推進され企業が集まる展示会場にも大学の研究者がたくさん参加して自らの研究を企業に積極的に売り込んでいます。再生医療の講演会では再生医療の実用化に向けた取組みが紹介されていました。質疑応答の時間に再生医療の市場の質問に患者さんのニーズに強調された講演者の回答に今後の医療について考えさせられました。

夕方からは厚生労働省で行われている抗がん剤の副作用被害の救済制度の検討会に傍聴してきました。現在、医薬品の被害救済制度には抗がん剤が対象外とされていましが、薬害イレッサ訴訟を契機に抗がん剤も副作用被害救済制度の対象とするべきではないかとの議論がされています。昨日は各国の被害救済制度について話し合われていましたが、官僚や委員の議論ばかりで、なかなか決まらない抗がん剤の被害救済制度に一番必要とされている患者さんの視点が欠けているのではと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする