蒸し暑い日が続いております。ブログを見ていただいている皆様、暑中お見舞い申し上げます。8月も暑い中ではなりますが、志は熱く活動を続けます。
8月3日(土)16時~18時:AIDS文化フォーラム・薬害エイズを考える山の手の会「薬害の今」(かながわ県民センター304)*AIDS文化フォーラム自体は8月2日~4日
AIDS文化フォーラム:http://homepage2.nifty.com/iwamuro/abf2013.htm
8月5日(月)18時30分~20時30分:薬害根絶デー実行委員会(新宿御苑前・スモンセンター)
8月6日(火)18時30分~20時30分:エイズ・ボランティア講習会(神田・東京エイズ相談連絡会)
8月17日(土):薬害根絶デー実行委員会準備作業
8月18日(日)19時~:薬害根絶デー実行委員会レクチャー「子宮頸がんワクチン問題について」
8月23日(金)11時45分~18時30分:薬害根絶デー(霞ヶ関周辺・有楽町ー厚生労働省前・弁護士会館・日比谷図書文化館・有楽町マリオン前)
薬害根絶デー:http://www.gaiki.net/yakugai/ykd/lib/ykd2013r2.pdf
8月25日(日)9時30分~17時:田中正造没後100周年記念行事・渡良瀬川鉱害シンポジウム(栃木県佐野市・佐野市中央公民館3階ホール)
8月28日(水)19時30分~21時20分:PLAS Meetup「知ることから始めませんか?日本とアフリカのHIVエイズ問題~いま、あなたにできること~」(市ヶ谷・JICA地球ひろばセミナールーム600)
エイズ孤児ぷらす:http://www.plas-aids.org/blog/2013/05/30/13704
8月29日(木)18時30分~20時30分:下町浅草がん哲学外来メディカルカフェ(浅草・お休み処 茶房「花の辻」)
下町浅草がん哲学外来:http://www.asakusakanwa.net/as-cans/201307310829_medicalcafe.pdf
8月30日(金)18時30分~20時30分:薬害オンブズパースン・タイアップ東京学習会(千駄ヶ谷・たくみ外苑薬局会議室)