笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

寺子屋江川塾準備の楽しみ

2023-03-21 17:08:33 | 日記
今日は午前中に書類作成もありましたが、午後からは寺子屋江川塾の次回の準備に本漁り本を読みながら頭の中で歴史散歩。
次回のテーマは津田梅子。女子教育の江戸から明治の流れをまずは勉強しました。
江戸時代に教育論をまとめた貝原益軒「和俗童子訓」この巻之五に教女子法があります。これも今回の発見。
毎回、参加者からも様々なご意見ご感想を頂き、新たなる励みになって準備を進めています。
歴史の中の新たなる発見は歴史の楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被害実態を無かったかのよう... | トップ | どうも人間がシステムに誘導... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事