笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

渋沢栄一記念財団記念講演会ー新紙幣1万円札の顔

2024-07-29 20:52:46 | 日記
今日は夕方から丸の内の日本工業俱楽部で行われた渋沢栄一記念財団の講演会に参加してきました。今日のお話は正にこの7月に発行された新紙幣1万円札の件です。国立印刷局の理事長が印刷局の歴史に始まり紙幣の製造工程や今回の新紙幣の過程などをお話しされました。紙幣にはユニバーサルデザインがほどこされ目が見えない人でも分かるようにしているとのこと。渋沢栄一の考えがここにも生かされていると感じました。印刷局の初代も渋沢栄一です。渋沢財団では「つたえる・つながる・つくる」をテーマに今後も様々な企画をしていくとのこと。今後が楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人ひとりの参加者を大切に... | トップ | 小さくても受け皿を用意して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事