グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

衆議院解散はいつ?

2017年01月04日 | 日記
どの全国紙を見ても「次期衆院選立候補者顔ぶれ予想」が紙面を飾っている。
まるで選挙が行われることが決まっているかのようである。
別に首相の「(解散総選挙があるかって?)ない。ない。」の言葉を鵜呑みにするわけではないがし少なくとも今日現在は何も決まっていない。
しかし一部の世界ではもう「選挙ありき」で走り出しているのかもしれない。
「常在戦場」などと幹事長や選対部門長が急かせるからねぇ・・・。(笑)
かってはロシア・プーチン大統領殿との山口会談を成功裏に終わらせてその直後に総選挙に打って出るのではないかとの観測もあったが会談結果は思ったほどの評価を得られなかった。
ということで12月解散、1月総選挙の構想は消えたのだが次のチャンスはいつなのだろう。
外交成果を生かすという点ではプーチン大統領やトランプ新大統領との会談が予定されている来春辺りも候補として考えられるのだろうか。
首相は相変わらずアベノミクスの踏襲にご執心だが近いうちに成果が見い出すことができるのだろうか。
筆者は解散総選挙の時期はもっと先になるのではないかと考えている。
誰も選挙を行って獲得議席数を減らすことなどは考えていない。
追い込まれ解散にみなされるギリギリのところ先送りされるのでは、と読んでいるのだが果たして?
その前に東京都議選の結果の方が気になるねぇ・・・。