1か月ほど前に最寄り駅に宅配ボックスが設置された。
大きな駅によくあるコインロッカーよりスマートで目の高さに動画を映すディスプレイが配置されている。
なかなか使い勝手はよさそうだ。
ところが残念なことに未だに荷物を出し入れしている場面に遭遇したことがない。
折角の文明の利器が宝の持ち腐れにならなければいいのだが・・・。
このところECの普及で宅配便ニーズが急増、物流会社の能力を超えているといわれる。
というわけで鳴り物入りで登場した宅配ボックスなのだ。
恐らくハードウェアは優れているのだろうがソフトウェア、この宅配ボックスでいえばPRや利用者教育がイマイチのようである。
繰り返すが宅配ボックスのポテンシャルは十分だと思う。
宅配輸送力不足(一時的なのかもしれないが)をカバーする救世主なのである。
「宅配ボックス」関係者は当面啓蒙活動にさらに注力すべきだろう。
単身世帯生活者はもっと宅配ボックスに目を向けるべし。
大きな駅によくあるコインロッカーよりスマートで目の高さに動画を映すディスプレイが配置されている。
なかなか使い勝手はよさそうだ。
ところが残念なことに未だに荷物を出し入れしている場面に遭遇したことがない。
折角の文明の利器が宝の持ち腐れにならなければいいのだが・・・。
このところECの普及で宅配便ニーズが急増、物流会社の能力を超えているといわれる。
というわけで鳴り物入りで登場した宅配ボックスなのだ。
恐らくハードウェアは優れているのだろうがソフトウェア、この宅配ボックスでいえばPRや利用者教育がイマイチのようである。
繰り返すが宅配ボックスのポテンシャルは十分だと思う。
宅配輸送力不足(一時的なのかもしれないが)をカバーする救世主なのである。
「宅配ボックス」関係者は当面啓蒙活動にさらに注力すべきだろう。
単身世帯生活者はもっと宅配ボックスに目を向けるべし。