アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

アチャコの京都日誌 スモン石鹸騒動 ⑪ 新展開   安倍明恵氏・小池百合子氏登場

2017-12-31 09:00:40 | 日記

⑪この騒動の中、さらにとんでもない事件が発覚した。

スモン石鹸の新工場建設に、行政の忖度があったのではないかという疑惑が浮上した。

  • 「昭恵夫人」の画像検索結果

問題は、スモン石鹸の顧問に安倍明恵氏が就任していた事だ。国民的石鹸のスモン石鹸には、

歴代の時の政権に近い人物が、顧問や会長として迎えられていたのだ。

独占的なシェアを誇るこの会社の新工場建設は、長く国の独禁法に触れる可能性があり、許可はされなかった。

'[しかし、なぜか近年建設許可が下りたのだ。

国会でその事を、追及された時「私や妻に疑わしい事はない、行政機関に働きかけたことが万一あったなら、

首相も議員も辞職する。」と宣言した。

 

さらに、スモン本社の移転問題だ。以前に在った蔵前本社の再建をした上で、現在の両国と蔵前で並立する案が進んでいた。

これは、石原都知事時代から都議会でも承認済の件だった。蔵前の新本社も完成していたのに、

「小池」の画像検索結果

小池百合子が、反対をとなえた。

蔵前の地下水に汚染物質が検出された事で、ストップをかけたのだ。識者の見解は「問題なし」だったのに・・・。

このように話題になるのは、それほどスモン石鹸は国民的会社なのだ。

でも、小池は政敵の都議会や石原を追い込むために。証人尋問までやった。

その後、「スモンファースト」を訴えて衆議院選挙で新党を立ち上げたが、スモン石鹸のユーザーだけ入党させて

その他の石鹸を排除した事で敗北した。少数派のプロレス石鹸の支援者が怒ったのだ。

「石鹸」の画像検索結果牛乳石鹸は第3位(諸説あります。)

このように、スモン石鹸は日本を左右する大会社である事が分かる。

(諸説あります。)

遂に、対決は越年することに・・・・。白鳳VS高嶺の花 高嶺の花VS会社 白鳳VS消費者 など、複雑に絡む。

本年もご愛読ありがとうございました。

(今年から始めたので、初めての越年ですが・・・。)

なお、記載内容につきましては一切の責任を負いません。