これは、車というよりはオートバイか・・・?
ナンバーは普通車と同じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/543a667fb933fb42efb91a18e39ca678.jpg)
見た事無いですねぇ・・・。
コメント
- BOSS & GON ! [2010年10月12日 0:02]
- こんばんは、BOSS&GONです。
最近ナンバー付きのバギー車みたいな車をたまに見ます。
それに近いのかな?
書いてて思ったんですが、ナンバー取るのって結構規制が多かったような気がしますが。。。 - GXE10 [2010年10月12日 6:24]
- 此らはトライクと呼ばれるジャンルに属すると思われますが、当初は自動車扱いのためにヘルメットは要らず、其の後に法改正されて排気量に相当する二輪免許が必要に成り、更に車種に依ってはヘルメットが義務付けされると言う複雑な事情が在ります。
- デコちゃん [2010年10月12日 9:10]
- こんにちは!
私もたまに見かけます!この車!(いや、バイク?)
この秋の絶好のドライブシーズンに、風を切って走ったら楽しいでしょうね♪
ちなみに、雨が降ったらどうするんでしょうか? - まめ八 [2010年10月12日 21:34]
- こんばんわ。
最近、確かにこの手の車種をよく見かけます。
熊本にも専門店が出来たみたいでTVでもCMやってますよ。
ノーヘルで一般公道を普通に走っているものだから、最初は新手の暴走族かと私は思いましたよ。!(^O^)
バイクよりは安定性があり、運転すれば気持ち良さそうですが事故ったらヘルメットも無く完全無防備なので怖い事になりそうですね。
少なくとも自分の車の周りを走り回って欲しくはありません。
ところで、私のブログの“清和天文台”の記事にコメントを入れて頂いていたにも拘らず、私の見落としでリコメを入れていなかった事をこの場をお借りしてお詫びします。m(._.)m
リコメ入れておきましたので、何かのついでにでもご覧下さい。 - EP82-SW20 [2010年10月13日 23:03]
>BOSS & GON ! さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
私も殆ど知らなかった車種ですが、GXE10さんが詳しくコメントして頂いているので、それをご覧頂ければ納得できると思われますw
>GXE10さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
詳しい解説ありがとうございますw
なるほど、彼らがノーヘルだった理由はわかります。
ナンバーも普通車の様に見えたのは、そんな理由からですねw
>デコちゃんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
おお、よく見かけられますかw
私は初めてだったのでびっくりしました。
雨が降ったら・・・。
やはり合羽とかでしょうねぇ・・・。
>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
新手の暴走族(笑)
そうですね、集団で走っていると勘違いするかもw
ちょっと車高が高いので、オープンカーより転倒の危険性は高いでしょうから、私もノーヘルは不安に思えます。
天文台の記事の件、了解しました。
ご丁寧にご連絡、ありがとうございますw- Kストーン [2010年10月16日 15:45]
- はじめまして。
Kストーンといいます。
珍しいクルマですね。はじめてみました^^ - EP82-SW20 [2010年10月16日 23:57]
>Kストーンさん、はじめまして。 コメントありがとうございますw
私も今回初めて見たのでアップしました。
最初はオートバイと思ったのですが、ドライバーがノーヘルなのとナンバーが4輪車と同じ様だったので、「車」としてアップしましたw- きのこ [2010年10月24日 8:07]
- おはようございます。
ほぉ~~っ
これは・・・
じぃちゃんの【セニアカー】の大型盤に見えますねぇ(違うか・・笑)
確かにヘルメットないと怖いですね。 - EP82-SW20 [2010年10月27日 20:30]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
いや、止まっていて人が乗っていなければ、大型セニアカーと間違うかも(笑)
写真だけで見るとそう見えるかもしれないですw- にーなな [2010年11月7日 21:03]
- こんばんは。
たま~に見かけたことがあります。
でもマシンの詳細は謎のままですが・・笑
二輪車感覚、サイドカー、4輪でいうとオープンカー。。それぞれの味が楽しめそうですね。 - EP82-SW20 [2010年11月8日 19:34]
>にーななさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
珍しいですよねw
「車」と呼ぶには、ちょっと抵抗がありますが(^^;)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。