燃費計測法、10モード → 10.15モード → JC08モード と変わってきましたが、今回 WLTCモード に切り替わるようです。
今まで「カタログ通りの燃費が出ない!」という事で、不確定情報ですが「裁判沙汰になった車もあった」とか。
(でも、「決められた運転方法で・・・実際と異なります」の但し書きがある以上、日常使用でその燃費が出なくても「虚偽」ではないですよね(^^;))
今回のモードの測定方法の詳細を私はまだ良く判っていないのですが、関心があるので調べてみたいと思います。
少なくとも、今のJC08モードよりも、実燃費に近いと思います。
また、参考になる燃費データ(シエンタ・エクスファイア・ヴィッツ)も取れたので、追ってアップしたいと思います。