戦争ものなら、「史実」に興味が有るから、好んで映画を見たりゲームをやったりするけど・・・
これ、ゲームだって言うから、驚き(^^;)
地獄の門 キングタイガー
Call to Arms - Gates of Hell というゲームらしいが、まさに「地獄の門」だよ、このすさまじさは・・・(^^;)
今のウクライナではこれに近い事が行われているわけだ(もっとも、民間人への攻撃・虐殺が加味されているから、更に酷い事になっているわけだけど・・・)。
ただ、ゲームとしては「かなりリアル」と感じていたWar thunder より、現実に近いかも・・・。
(World of Tanksもそうだが、人が死なない、という謎仕様。あくまでゲームだからね。)
個人的には、戦争をゲーム感覚で楽しむのはどうかって言う気がするが、このゲームは「人が死ぬ」と言う悲惨な面をあからさまに見せてくれる。
そういう意味では、ゲームだけど良いゲームかもしれない。
まだ日本語バージョンが無いらしいけど、対応したら買ってやってみたいと思う。
何しろ、各国の有名戦車が戦う姿が見られるのは、戦車好きな私にしてみれば、嬉しいからねw