ほんの僅かなタイミングだけど、不運が重なったと思う事故。
【独自】「バキバキバキという音が…」都営バスと歩道の間に車が挟まる瞬間映像 ミラー破壊も乗客ケガなし
乗用車のドライバーにしてみれば、多分、その先の交差点で左折するつもりで車線変更して走っていたら、バスが急に減速して更に左に寄せてきたから、気が付いたら横に並んでしまって挟まれちゃった、って感じだろう。
・バスのウィンカーが遅れたのは、バス停直前になって「降りまーす!」ランプ点けられたと考えれば、十分有り得る。
・乗用車がもっと早い段階で左に車線変更していれば、バスの運転手も左のサイドミラーで気が付いていたと思うけど、運が悪く左の車線に停止車両が居て、早い段階での車線変更ができなかった。
乗用車がヘッドライトを点けていれば、バスの運転手が気が付いて防げたかもしれないけど。
推測だけど、バスの運転手は停止車両を追い越した際に左ミラーのチェックはしたものの、その時点で左車線が空だったからタイミング的に誰も入ってきていないと思ってミラーチェックせずに左に寄ってしまった、と言った感じかなぁ・・・。
怪我人が出なくて良かったけど(^^;)