夜来の雨が降り続いて、止む気配すら無い。
驟雨とでもいいたい雨脚である。

しかし鉢植えの植物たちは大喜びである。
雨の写真がない。
雨の息吹を感じつつ、今朝詠んだ俳句を紹介する。
春暁やただひたすらの雨の音 野 人

これは昨日の楓の木。
枯葉が踏ん張って枝に付いている。
名残と言うのには、かなり寂しい。
だがしかし逞しい。
早く枝から離れて旅立たれんことを祈念したいではないか。

山茶花である。
まだまだその主役を渡さないぞ!
とばかりに咲き続ける。
蕊の花粉が沢山である。
生命力の源泉である。
春水や利休鼠に街の色 野 人

レッソ・ロビンの新芽である。
新芽が萌えて来ている。
間もなく木の芽時。
精神の平衡を保つのが困難になるほど、心がウキウキするのもこれからである。
にほんブログ村
にほんブログ村
荒 野人
驟雨とでもいいたい雨脚である。

しかし鉢植えの植物たちは大喜びである。
雨の写真がない。
雨の息吹を感じつつ、今朝詠んだ俳句を紹介する。
春暁やただひたすらの雨の音 野 人

これは昨日の楓の木。
枯葉が踏ん張って枝に付いている。
名残と言うのには、かなり寂しい。
だがしかし逞しい。
早く枝から離れて旅立たれんことを祈念したいではないか。

山茶花である。
まだまだその主役を渡さないぞ!
とばかりに咲き続ける。
蕊の花粉が沢山である。
生命力の源泉である。
春水や利休鼠に街の色 野 人

レッソ・ロビンの新芽である。
新芽が萌えて来ている。
間もなく木の芽時。
精神の平衡を保つのが困難になるほど、心がウキウキするのもこれからである。


荒 野人